浅草岳山スキー
今シーズンもEVA父さんにガイドをお願いし、恒例の越後遠征
初日はチームこばの7名が大挙押し掛けて浅草岳(1585.5m)へ
ガイド役:EVA父さん、じゅんこさん
メンバー:みいさん&松ちゃん、ゆきむし壱号&弐号、さとさん&ゆきおさん
(赤禿山に続いて又もや3夫妻の揃い踏み・笑)
撮影機材:Nikon COOLPIX P50
(画像編集の際に2010とすべきが2005に・汗)
無事に尾根へ上がれたヽ(゚◇゚ )ノ
高度が上がり雪も軽くなったのでシール装着
-10:09
山頂到着!まずはツーショットをば・・(*^▽^*)
-12:23
ガイドのお二人と今回のチームこばメンバー
嘉平与ボッチまでシール&クトーを着けたまま降り、尾根筋から
お楽しみ滑降の始まり~ 此処から動画です♪
往路にはあんなに晴れていた空もこんなに怪しくなってきた。。。
先ずはEVA父さん撮影の尾根筋滑りをリンク (感謝♪
続いて、疎林帯での小生撮影分を
ブナ林ツリーランもEVA父さん撮影をリンク (感謝♪
次は沢筋オープンでの小生撮影分
楽しく滑ってお腹も空いたので遅いランチタイム♪
EVA父さんからは栃尾の揚げ焼き、信州からはマトンロースなど
毎度お馴染だが美味しい肴に会話は弾み酒もすすむ??
そして杉の植林帯を抜けるとボトムの林道
林道滑り~(動画版)
雪が降りしきる中、大自然館へ無事帰着♪
いやぁ、皆さん楽しい一日をありがとう!
日帰り参戦組みさとさん夫妻とは温泉入浴前に、ゆきむし夫妻とは
温泉入浴後にお別れ♪
じゅんこさん、明日もヨロシク~
って事で、EVA父さん&みいさん夫妻と筆者は明日の出発に備え
湯沢ロードステーションへ移動。。。
本日二度目の宴会ヶ岳も前夜の睡眠不足(二時間しか寝てない)と
適度な疲労と満足感で一気に滑落モードへ・・(笑
最後に美味しいうどんが出たような出ないような、狭いパジェロミニ
車中で明日の平標を想い朝まで爆睡だった ZZzz...
-END-