黒姫南西尾根 | ロフトで綴る山と山スキー

黒姫南西尾根

三連休の初日、予報より好天となるもパウダーを堪能♪


年末年始の大雪に北信も山も好機を迎えたのでは?と手始めに

黒姫南西尾根の偵察に出掛けてみる。


    撮影機材:Nikon COOLPIX P50


大橋から先行単独者のトレースを辿り林道を行くと、小屋の屋根

には3m近い積雪
ロフトで綴る山と山スキー-0109_0840 -8:40



トレースは黒姫林道のスノーハイクらしく、林道を離れ西登山道の

一人ラッセルが始まるが静かな雪景色に癒されるひと時
ロフトで綴る山と山スキー-0109_1015 -10:15



  ようやく新道分岐へ、此処で一本
ロフトで綴る山と山スキー-0109_1020 -10:20



風の通り道の尾根筋は雪面が波打ち雪庇も出来、滑りには不向き
ロフトで綴る山と山スキー-0109_1142


途中まで小雪の舞う空模様も稜線近くなって青空が見えてきた♪
ロフトで綴る山と山スキー-0109_1224 -12:24



振り返ると高妻乙妻が大きな山容を現わした
ロフトで綴る山と山スキー-0109_1231



外輪稜線に出て小黒姫の証拠写真をば(笑
ロフトで綴る山と山スキー-0109_1241 -12:41



プチモンスターで風を防ぎ、滑降前の腹ごしらえ
ロフトで綴る山と山スキー-0109_1250



   今年初のシュプールを刻む♪
ロフトで綴る山と山スキー-0109_1311 -13:11



沢筋には上等なパウダーが残っていた (^-^v
ロフトで綴る山と山スキー-0109_1317



        最後はソロ山行恒例の林道滑り動画を




        大橋駐車場帰着
ロフトで綴る山と山スキー-0109_1413 -14;13



         帰路の戸隠連山
ロフトで綴る山と山スキー-0109_1435



戸隠近辺の黒姫、佐渡山、五地蔵などブナ林が残るメローな山スキー

適地が幾つかある。

ソロ山行で気侭に出掛けるにはピッタシの山域だ。


                                 -END-