還暦祝い山スキー(1)
今年は5回目の干支で、とうとう我が輩もそんな歳に
まだまだスネを囓りたいのか?息子達から山スキー
企画の提案。
親馬鹿なのでイチもニもなく了承し、当日を迎える。
二日連チャンの初日・・・
【温井駐車地点】
千葉の山岳会皆さんの車が10台以上もありビックリ!
【田茂木池横】
殆は正面尾根に取り付くが、我々は西の沢を目指す
振り返ると毛無山と野沢スキー場が陽春の下眠たそう
新雪の衣を纏い、西の沢は我々を迎え入れてくれた
自然が贈ってくれたプレゼントを有り難く頂戴する
パウダー滑降に期待が高まる(ワ~クワ~クなのだ)
西には妙高を真ん中に黒姫・高妻、火打の山並み
説明は要らない、動画をご覧アレ・・・
【動画:ブナの霧氷と1本目の滑り】
パウダー斜面は短い、って事でもう一度山頂へ
北東方向には八海山を始めとする越後三山など
赤いちゃんちゃんこ、ではなくって赤のアウターで
【動画:2本目の滑り】
Jr撮影の動画は → こちら
車列は更に長く延び、まるで春の残雪季を思わせる
温泉に寄ってから長野へ戻り、本日のメインイベント?
電車で長野駅前に出て還暦の祝宴が待っていた(^-^o
摘みながら・・
息子夫妻の気配りに感謝しつつ三人で仲良く我が家へ
明日も楽しい山スキー行が待っているのだ。。。
-続く-