小日向山敗退そして新年会 | ロフトで綴る山と山スキー

小日向山敗退そして新年会

少雪傾向とタカを括っていた小日向山だったが猛ラッセルを

強いられ、デジカメを落として失くすし、山頂には届かずで泣

き面に蜂しょぼん辛うじてブナ斜面の顔面シャワーに救われた♪


ロフトで綴る山と山スキー-取り付き
     【県道から樹林帯へ取り付く】

二股先通行止めゲート脇駐車場に車を置きシール歩行開始

天候は回復傾向だが間断なく小雪が舞いノートラックの道を

靴ラッセルで松ちゃん快調に進む走る人

7時の出発から1時間40分で目的の取り付き点到着。

小休止後、先頭を替って斜面に分け入り、滑降ルートを確認

しつつ高みを目指す。


ロフトで綴る山と山スキー-深雪ラッセル
    【斜度が増すにつれ雪も深い】

取り付きの急斜面を越えるとやや平坦となり、杉の幼木帯へ。

根本では風の強弱により雪面が波打ち、いかにも登行の邪魔

っ気(汗

やがてブナの大木が現われ、此処が一昨年偵察時の到達点

記念撮影を・・とカメラケースを見れば・・無い!?

最後に撮ったのは急斜面を登る後続の二人の姿。。

あれから此処までの数百m、僅かな距離だが後に続く二人が

気付かないくらい雪に埋まってしまい、捜索は絶望的ガーン


ロフトで綴る山と山スキー-切替えし失敗
    【切り返しに失敗し雪に埋まる】

ヤフオクで購入し三年、山スキー動画撮影専用として充分

元を取ったはず・・と落ち込む自分に言い聞かせ先へ進む。

が、このブナが現われてからコース上もっとも急斜面となり

雪の深さにジグを切り返すのも厳しく、気を抜いた途端バラ

ンスを崩しご覧の通り↑


ロフトで綴る山と山スキー-乾杯~
    【1500m超地点で撤退決定!】

それでも何ターンか斜登行を続けるが、最後尾の松ちゃん

が遅れ勝ち。訊けば足が攣りそう・・とか。時刻も11:30と

計画書の到達時刻。山頂迄400m及ばないが此処でハイク

終了を決定!


ロフトで綴る山と山スキー-パウダーゲット
     【下部まで続くパウダーラン♪】

あんなに苦労して登った斜面が底着きのしない激パウに

豹変!苦労の何倍も快適滑降の一時を与えてくれるにひひ

あっと言う間に美味しい斜面は終り、杉の幼木地帯から

県道手前の急斜面へ。↑此処も楽しかった~


ロフトで綴る山と山スキー-ショートカット1
       【ショートカット その壱】

県道に出てからは往路のトレースを辿るが、新雪の上に

傾斜の緩い部分は手漕ぎ滑走も(涙

所々ショートカット斜面を見つけてはみいさんにカメラマン

役をお願いして数ターン撮って頂く・・(笑


ロフトで綴る山と山スキー-ショートカット2
       【ショートカット その弐】

楽しかった滑りも此処まで、後はひたすらトレースを下る。

何はともあれこうして無事帰還し次なる目的地新年会会場

やきもち屋へと向かう車 (以上、画像提供はみいさん



ロフトで綴る山と山スキー-野天風呂
       【やきもち屋 野天風呂】

白馬からの移動は小一時間、到着すると温泉直行温泉

宴会開始の6時までタップリ時間はあるので疲労回復に♪


ロフトで綴る山と山スキー-やきもち屋
        【おやきを焼くいろり端】

風呂上りにはやっぱビールでしょうビールってことで出て来る間

ご夫婦のツーショットをばラブラブ


ロフトで綴る山と山スキー-カンパ~イ!
         【カンパ~イ♪】

三々五々到着した会員は我らも含め8名。

山岳会メンバーによる久々の飲み会となった。


ロフトで綴る山と山スキー-陸に上って♪
         【陸に上って~♪】

リクエスト応え兄弟舟を熱唱するハチマキ松ちゃん


ロフトで綴る山と山スキー-廻る、廻るよ♪
         【廻る、廻るよ~♪】

みいさんはみゆき節で時代を熱唱してくれました~


ロフトで綴る山と山スキー-盛り上がる
     【いつのまにかカラオケ大会】

飲むほどに、酔うほどに皆さんの持ち歌が飛び出してくる・・

結局9時過ぎまで広間を仕切った小広間は大騒ぎに音譜

気の置けない山仲間との飲み会&自己満足のカラオケetc

部屋に引き上げてかもローカル局ではあるが、TV初出演の

ヒロちゃんDVDを鑑賞する我々でした(笑


                        -END-