こんにちは~。

 

 

 

 

大森さんの続きです。

 

 

 

「ここで良いですか?」

 

そういってようやく見つけられたお目当てのカフェにホッとしたのか

安堵の表情を浮かべる大森さん。

 

 

いや、いいんですけど・・・

 

 

 

 

仮にもお見合いで、ここですかぁ・・・滝汗

 

 

好きよ?

○ローチェ。

 

前にも書いたけど、○ローチェのコーヒーフロート大好きだしね。

よく行くし。

 

だけどさぁ・・・

 

 

 

 

まあまあ、人多いじゃない?

 

 

っていうかそれなりにお見合いしてきたけど、ちょっとそういう場所なの

初めてでビックリしちゃった・・・

 

ってキムタク様に言ったら「見栄張って無くていいじゃん」って言われちゃった。

そういう見方もあるのか←

 

 

 

 

 

コーヒーをごちそういただき、会話スタート。

 

 

大森さんもまた地方の出身の方で、こちらに来たのはまだ数年とのこと。

 

仕事が大好き、というより自分の携わる分野が好き!って感じで

いわゆるヲタク系でしたニヒヒ

 

 

私も好奇心旺盛だし、色々知らない分野の話を聞くのが大好きなので振ってみたら

まぁー喋る喋る!!

お見合い時間40分だったんだけど、20分はその話聞いてたんじゃないかな(笑)

 

目を輝かせながら熱心に話す姿は子供のようでした・・・。

 

 

大森さん。

話好きなのはいいんだけど、人に話を振っても自分で回収してしまうし。

相手の趣味とかそういうのを否定する感じで。

 

例えば

「僕は○○が好きです」

 

「いいですね、私も好きですよ!」

「あとは××が好きです」

 

「あー、好きな人多いですよね」

「僕はハマれなかったなぁ」

みたいな。

 

少し残念だったなー。

 

 

物腰は柔らかかったんだけど、ちょっとそういう部分が気になり。

 

大森さん、終了お願い

まずはマフラー変えた方がいいかも!←