『ツインレイ信仰』 Episode 9- ツインレイの段階と自分との関係性について | アセンションへの鍵 ツインソウルとの統合

アセンションへの鍵 ツインソウルとの統合

一番幸せな人生をプロデュース
アセンションアドバイザー中村泉の
Happyアセンションライフ

 

 

 

 

 

 

『ツインレイ信仰』と題して。。

Aさんの体験談を、Episode 10まで連載させていただきます。

 

Aさんと私のご縁は、昨年夏のセッションから始まります。

5ヵ月の間にアセンションヒーリング

(意識を3次元から5次元へ引き上げる)を3回受けられ、

意識の変化変容のその最中に書かれたAさんの

 

『ツインレイ信仰~体験談』⑨です。

 

 

 

 

ツインレイとの出会いと別れにはいくつかの段階があると言われています。

大まかに分けて以下の段階があるようです。

1. 出会い

2. ハネムーン期

3. テスト

4. 別れ

5. サイレント(初期・中期・後期)

6. 降伏

7. 再会・統合


上記は数字の昇順に進んでいくそうなのですが、この段階を自分に当てはめ、

『私は今どの位置にいるんだろう』とよく考えていました。

 

彼と出会い1

自分でも信じられないほどの幸せな時間を過ごし2

ていたのも束の間、その幸せな状態が自分のエゴにより信じられなくなり

彼を試し、心がどんどん揺さぶられ(3)喧嘩別れとなり(4)

それでも忘れられず自分と向き合う事を始める(5)

私の場合はこんな感じになります。

 

サイレントは初期・中期・後期となっているそうで、

初期は別れてしまった事や音信不通のショックで混乱、

中期で自分と向き合い初め、後期になると再会も近い、

とよく書かれていました。

 

自分の今いる段階がどこなのか、そこに当てはめて自分はツインレイだから

頑張らなきゃ、エゴを昇華させなくてはと過去を掘り下げて見つめ直し、

辛い体験を一つ一つ再確認する作業。これは本当に辛い事でした。

輪をかけて彼と連絡が取れない不安、目に見えないものを信じる気持ちが

どんどん薄れ不安だけが大きくなる毎日でした。

 

『今自分がどこの段階か』『あてはまるからツインレイだ』

これはきっと違う事なのだと今は感じています。

一番大切な事はツインレイであるか否か、よりも目には見えなくても

誰かを大切に思う気持ち、繋がっている確証よりも

現実や自分の本当の深い部分、心を信じる気持ち、

物事を俯瞰して見る力、そして何よりも自分を大切に思う事。

 

そういった事に向き合う事、そして気付かせてくれる出来事が

大切に思う相手との見えない関係から学べる。

そこに真摯に向き合い満たされない気持ちやエゴからくる

自分の欲求を満たす為ではなく、自分も相手も幸せにしたい、

なりたいと今は感じています。

 

そこに気がつくと自然とツインレイの段階、

自分の現在地は気にならなくなりました。

ツインレイだから相手を大切に思うのではなく、

これまでにない程大切に思える相手がツインレイという

魂のつながりがある相手だった、と私は感じています。

 

(2024、10月吉日:A)

 

 

☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。

 

 

 

ツインレイの段階の内容は、ツインレイに関わらず、

恋愛関係でもよくあるパターンだと思います。

夫婦間でもあるあるなんじゃないでしょうか?

夫婦の場合は、1~7のループを何度も繰り返し…かな?

因みに夫婦の1は、”なんだかんだあったけど、

出会った頃を思い出してもう一度やり直そう!”なんてね。

 

1~7を経験することで、その段階でしか味わうことができない

自分独自の感情と向きあう。それこそが、自己成長、

心の豊かさ、芯の強さなどを生み出す、人間力の要になりますね。

 

「ツインレイの段階」だけに収めるにはもったいない、

「アセンションプロセスの段階」(意識の覚醒段階)にも

適応できる1~7だと思います。

 

 

 

☆∴:.。☆∴:.。☆∴:.。

 

 

 

『ツインレイ信仰』に関して連載してます。
体験談を綴ってくださったAさん、感謝してます。

今後暫くアメブロで
「ツインレイ」に関して書いていきます。

そこで皆様にお願いがあります。
「ツインレイ」「ツインレイ信仰」に関して、
ご意見やご要望を頂きたいのです。

私中村に聞きたいこと、尋ねたいこと、
教えて欲しいこと等々…
それら内容に関して、「ズバリ!言うわよ!」的に、
アメブロで書かせていただきます。

ライトワーカーとして23年が経過しました。
その集大成として、積み重ねてきた経験をシェアさせてください!

連絡先です。お待ちしてます。
コメント覧 公式LINE
メール muse-star@leto.eonet.ne.jp

公式LINE

ja