馴染みがある色香、オレンジ
どんなイメージがありますか?
わたくし、今ではとーーっても好きな色なんですが
昔は苦手だった時期がありました。
子どもの頃ね。。。
その頃を振り返ると・・・
生きていくって大変。。。
目立ちたくない。。。
そんな感じだったと思います。
表面的には「明るい子」と見られがちでしたし、あえてそのように努めていたけれど
不安も不満もいっぱい!!
子どもながらに抱え込み、辛さを言えず
ガマンしたし、ガンバッタ!!
そして~~ハジケタ
自然にオレンジ色が好きになっていました
コレって、オレンジと補色のブルーのバランスなのです
話しは変わりますが
今日はとーーっても楽しみにしていた学びの日。
たまたま我が家に数個のストックがあったオレンジのアロマを先生への手土産に~♪と持参したのですが、、、
先生のワンちゃんが怪我をしてしまい急遽変更。
先生は私を気遣って時間の調整を考えてくれましたが
私もワンコの母!(今はお休み中だけど)
ワンちゃん第一優先です!!
病院行きましょう!
お外は暑いから保冷剤を持って行きましょう!!
一緒に途中まで電車に乗り、後は祈るだけしかできないけど。。。
心配の感情が落ち着かず、いつもの氏神さまの神社へ行って
祈り、気を落ち着かせてきました。
他にもストックオイルがあったけど、何となく選んだ
オレンジ
うん!これで良かった!!
こういう時の飼い主さんの気持ち、、、
しばらくの時間、同化してしまったほどよくわかります
だからこそ、
不安を吸収し消化して流してくれる
ショックアブソーバーのオレンジ
ワンちゃんが帰って来たときにいつもの笑顔で迎えられるように
少しでもお役に立てたらいいな。。。
一日も早く回復しますように
ローズづくしドロップ-キャンペーン(6月末迄)
●120分コース
ローズづくし-レインドロップ or ニューロオリキュラ
●150分コース
ローズづくし-レインドロップ+ニューロオリキュラ・ショートver.
●180分コース
ローズづくし-レインドロップ+ニューロオリキュラ・フルver.