武蔵関駅北口商店会ブログ

武蔵関駅北口商店会ブログ

第2条:本会は武蔵関駅北口周辺に於ける商店の活性化と商業者相互の融和と親睦を計ると共に、地域社会の発展に寄与する事を目的とする。  

令和元年関のボロ市12月9(月)~12月10日(火)開催!!お越しください!!
Amebaでブログを始めよう!

武蔵関駅北口商店会です。

今年5月末に予定していました第8回武蔵関ふれあいまつりは、新型コロナウイルス感染防止のため中止としましたのでお知らせします。

一日も早く、日常生活に戻れますようご祈念申し上げます。


武蔵関駅北口商店会です。

目26日(日)明日がまつり本番!

子供が喜ぶ企画多数!お誘い合わせの上ご来場下さい!

新たな発見あります!

チラシご持参下さい!関が変わります!

笑いと感動を体験ください。








ランキングに参加しています。2つのボタンをポチ・ポチとクリック願います

\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ      
にほんブログ村      

東京都 ブログランキングへ

武蔵関駅北口商店会です。

目今年も無料抽選会、午前、午後2回 各300名様限定の抽選会行います。

特賞 QUOカード5,000円  4本

一等 QUOカード3,000円 20本

二等 QUOカード1,000円 40本

三等 QUOカード  500円100本

 参加希望の方は抽選会に“無料抽選会引換券”記載の第7回武蔵関ふれあいまつり

のチラシが必要です。ご持参下さい!

 チラシの在庫が少なくなってきました。早めに手配下さい!

※チラシは改札口の掲示板ポストにおいてあります。

ダウン裏面 ←クリックしてね

ダウン表面 ←クリックしてね




ランキングに参加しています。2つのボタンをポチ・ポチとクリック願います

 \(^_^=^_^)/ ヨロシク♪


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ    
にほんブログ村    東京都 ブログランキングへ

武蔵関駅北口商店会です!

昨年の写真見てください。













まつりまでアト4日、今回のまつりの目玉は大道芸。先日紹介しました初めて公演の大道芸人が3名います。

いずれもヨーヨーパフォーマーです。

チラシの公演時間みて、会場にお越し下さい!


ランキングに参加しています。2つのボタンをポチ・ポチとクリック願います

 \(^_^=^_^)/ ヨロシク♪


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ     
にほんブログ村    東京都 ブログランキングへ

武蔵関駅北口商店会です。

目 お越し下さい!フリマへ

今回のまつりのフリーマーケットには20店舗、約50の方が出店参加されます。

小さいお子様のいらしゃるご家庭には必見です!子供服やオモチャが多数出品されます!

10時~開始します。

昨年までのフリマ風景ダウン



今回のフリマの会場配置図です!ご参考に!ダウン




ランキングに参加しています。2つのボタンをポチ・ポチとクリック願います

応援願います!\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ   
にほんブログ村    東京都 ブログランキングへ

武蔵関駅北口商店会です。

昨年大好評の銅版工作、今年も開催します。

子供達で大盛況でした!

興味のある方は早めに来てね!







子供の熱いまなざし。ビックリです。

提供は東京土建関町分会です。


ランキングに参加しています。2つのボタンをポチ・ポチとクリック願います

 \(^_^=^_^)/ ヨロシク♪


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 東京都 ブログランキングへ

武蔵関駅北口商店会の村上です!


無料!三大イベント

目A QUOカード164本当る抽選会

    特賞は5,000円カード4本 詳細はチラシ参照!

    パー注意:抽選会にはチラシが必要です!駅改札口ポスターポケットにあります。

①10時半~と15時~いずれかの時間の抽選会に参加できます!

1家族1人1回限定です。各回、先着300名様限定!※カウントします。



目B 風船プレゼント

①10時半~1家族1個 先着300名様限定 子供に大人気!!



目C 漫画家さんによる似顔絵コーナー

①10時半受付 11時開始~ 先着100名様限定

 昨年は受付開始と同時に整理券終了!早めにお越し下さい!

 




ランキングに参加しています。2つのボタンをポチ・ポチとクリック願います

応援よろしく!\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 東京都 ブログランキングへ

武蔵関駅北口商店会です。

目今回のまつりは大道芸人が5名で14回公演します!

白熱したパーマンスにご期待下さい!
初めて公演頂く大道芸人紹介します。

グッド!ヨーヨーパフォマーKIRAKU  ←みてね!



●プロフィール●

1998 年に、大手玩具メーカーBANDAI から発売された「ハイパーヨーヨー」のブームに乗ってヨーヨーを始める。
ブームの直後、両親の仕事の都合でフランス・パリへと移住し、そこで行われたヨーヨーのフランス大会で当時最年少で優勝したのを皮切りに、ヨーヨーを続けることを決意。
その後猛練習の末、日本・アジア・国際大会では2度ずつ優勝、世界大会は準優勝まで上り詰めるなど、世界各地で数々の賞を獲得。しかし競技ヨーヨーに留まらず、ヨーヨーをもっと一般の多くの人々に知ってもらいたいとの想いから、早稲田大学在学中にパフォーマンス活動を開始し、全国各地のプロパフォーマーライセンスを獲得。
世界最高クラスの技術とスピードを兼ね合わせた高級感のある演出で、観客を飽きさせることなく、ヨーヨーの限界を遥かに超えたパフォーマンスとして知られている。
常に最高レベルのヨーヨーパフォーマンスを魅せたいという想いから現役で競技ヨーヨーの大会には出場し、毎回受賞し続けている。

最近ではヨーヨーの大会以外にパフォーマーコンテストにも出場し、他ジャンルのパフォーマンスとの勝負であるのにも関わらず毎回好成績を収めるなど、更なる高みを目指している。
またパフォーマーとしてのみならず、インストラクターとしても活動し、ヨーヨーの魅力を一人でも多く知ってもらおうと、全国各地で活躍中。

●授賞履歴●

ヨーヨー大会★受賞歴
・1998 年― フランス大会優勝
・2004 年― 世界大会準優勝
・2004,2005 年― アジア大会優勝
・2005,2008 年― 日本大会優勝
・2008,2009 年― 二ューヨーク国際大会優勝
・2010,2014年ーアジア大会準優勝
・2009,12,14 年― 世界大会第三位
・2002年~2016年―各地区大会15年間連続優勝
・2016年― 世界大会準優勝
・2017年― 世界大会準優勝
いずれも最も難易度が高いとされる、両手でヨーヨーを操りながら音楽に
合わせて演じる部門(2A 部門)。
その他、多数優勝・入賞経験あり。
現在も世界大会優勝を目指し、大会に出場し続けております。


グッド!次は大道芸人KAYA みてね!


~あなたの「笑顔」約束します~

●プロフィール●

 筑波大学大学院を修了後、全国各地で活動中の大道芸人KAYAです。

世界でも珍しい杖を使ったジャグリングで会場を盛り上げます!
大道芸コロシアム優勝!  

●パフォーマンス内容●
明るくポップなキャラクターでみんな笑顔に!
 一度見たら、やみつきになるかも!?
キャンディスティックのような杖を使った
ジャグリングはKAYAだけのオリジナル!
スタイリッシュなジャグリングで会場は驚きの渦に!
さらに、不安定な板の上で技を行う
危険なバランス芸や日本で唯一の高足ホッピングで
ハラハラドキドキ!
 最後は感動で会場全体が一つになります


グッド! 3人目は“ヨーヨーパフォーマーせーや”です!



●経歴プロフィール●

現役で選手として戦いながら活動を開始。国際大会でも使われる高難易度の技を武器に、
オモチャのイメージを覆すようなヨーヨーが特徴的。
その他ジャグリングやマジックなど、様々なパフォーマンスを織り交ぜたショーを行う。
【実績】
・すだまトリックコンテスト 優勝
・2017中部大会 4A、5A部門入賞
・2017アジア大会 5A部門 finalist
・2018中部大会5A 準優勝
・2018関東大会Festa Record 5A 優勝
・2018JJSベスト8 等多数
・さいたまヨーヨー交流会 主催
・singwon yoyo社 国際コンテストチーム
【出演】
・デイリーニュース多摩
・流行学園TV
・TV BROS

以上

略歴の紹介です!大道芸のだいごみはライブ!お出かけ下さい!


ランキングに参加しています。2つのボタンをポチ・ポチとクリック願います

 \(^_^=^_^)/ ヨロシク♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ    
にほんブログ村    東京都 ブログランキングへ


 武蔵関駅北口商店会の村上です。

大道芸の、告知看板つけました!

 4ヶ所に張出しました。

北口駅前(三徳前)



②北側アーチした(B地点)



③フェリス前(道野ビル前)



④ローソン前



ランキングに参加しています。2つのボタンをポチ・ポチとクリック願います \(^_^=^_^)/ ヨロシク♪


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ    
にほんブログ村    東京都 ブログランキングへ