
自宅で花嫁のすすめ
見てみました

戦前から続く〝嫁入り〟を見直し
育った家で花嫁支度をし
育った家で花嫁支度をし
家族や友人に花嫁姿を見てもらったり
ゆっくり時間を過ごす姿をあつめた写真集です
ですから 表紙の写真も
その家で一番偉い猫ちゃんが
堂々と花婿花嫁の前を通っていきます

素敵な写真ですね

著者は 2011年より
自宅での結婚式・撮影
「もうひとつの結婚式」をスタートして
「旅する写真屋」として全国の花嫁さんの姿を
「旅する写真屋」として全国の花嫁さんの姿を
写真におさめています

花嫁・花婿さんは 正装ですが
家族の方はほぼ普段着なのがほっこりしてますね

娘の晴れ姿に自然に涙する家族
近所の方も子供たちも
白無垢へ変身する姿を
キラキラした目で見つめています
花嫁さんって 本当に見てるだけで
人を幸せにしてくれますね


花嫁衣裳のまま
施設にいる おばあちゃんに会いに行ったりできます
式場までこれなくても 花嫁衣裳を見せることができますね
おばあちゃんが 手を合わせて涙している姿は
感動的でした

ホテルで式を挙げるのも
海外で二人でするのも
勿論素敵なんですが
地域のつながり 家族のつながりが感じられる
こんな式も素敵だな と思います
やっぱり 家でのお式には
白無垢が似合いますねぇ

ほっこりする写真集でした
今日は年内最後の釣りに行ってきましたが・・・・
残念ながら 釣果はこれっぽっち





アジ2匹 サバ一匹 ガシラ一匹
でした~~

ちなみに 息子が全部釣ったので
私は 坊主・・・・



来週から寒くなるようですので
もう ファミリーフィッシングは
初夏までお預けですかねぇ
来年は 一度は太刀魚を釣るのが目標
(だそうです 息子)

釣れなかったので
かっぱ寿司食べて帰ってきました

理想のクリスマス語って!
毎年思うんですが
随分前にケーキの予約をするので
うっかり 忘れてしまいそうなんですよ・・・・
24日だったよね
夕方取りに行くんだよね
と何度も確認しないと
あと引換券を
うっかり捨てそうになったことが
多々あります
そして プレゼントを
枕元に置き忘れる夢を
何度も見ます
クリスマスって
プレッシャーばっかりなのかしら・・・
クリスマス終わったら
すぐに年末
ぽちーーーーーーと
お願いいたします