水戸市の整理収納アドバイザー&住宅収納スペシャリストのmuruです照れ

 

 

 

 

賃貸でも、子だくさんでも、子供が小さくても、お仕事してても、楽して楽しく暮らしたい!

・・・とみんな思っているはず!

整理収納がもたらす効果は絶大!

快適さと心のゆとりは、自分を、家族を笑顔にしてくれます。

そんなお手伝いができたらいいなと思っています照れ

 

むらさき音符ホームページはこちら!  

「楽する暮らし。楽しむ暮らし。ーHome is home!!ー」

 

むらさき音符はじめましての方はこちら!

ワタシノコト

 

むらさき音符セミナーのご案内はこちら! 

各種セミナーのご案内

 

むらさき音符お片付けサポートのご案内はこちら!

お片付けサポート

 

右差し現在開催中・受付中のセミナーはこちら!

お知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遅い時間にこんばんは♬ muruです照れ

 

 

なんだかまだ・・・師走の実感がわきません〜。

 

 

今日は(日付変わっちゃったけど)、コラボセミナーでご一緒する、個性心理學のISOママ先生と打ち合わせをしてきました!

 

 

 

 

せっせと作っている資料。

この資料作りもまた、大変だけど楽しい時間♡

 

打ち合わせ中も、ISOママ先生の個性のお話を聞きながら、「へーーーー!!」って関心してます。

 

自分や家族の個性を知ると、今まで「なんで?」って思うことだったり「ほんとにもぅ!!ムカムカ」ってなっていたようなことが、「そうか〜そうなのか〜」ってなって、「じゃあしかたないか」なんて思えて気が楽になったり。

 

片付けは、やり方を知ればもちろん誰にでもできることなんですが、それでもやっぱり得意不得意はあるし、好き嫌いもあると思います。そんな不得意だったり嫌いだったりする人たちでも、きっとアプローチの仕方次第では片付けられるようになるはず!

 

今回のセミナーは、片付けの話も聞けて個性心理のお話も聞けちゃう、とってもお得な内容となっています。

まずは気楽にご参加くださいピンクハート

 

 

 

下差し下差し下差し

 

「個性に合わせたお片付け講座」


日時:12月11日(火)10時~
場所:水戸市笠原町(Cuore riccoサロン)
参加費:1000円(税込み)

 

お申込み、お待ちしております!

 

 

 

さてさて。

お片付けサポートのレポです♬

 

先日お伺いしたお客様は、マンションにお住まいで、玄関入ってすぐの物置?スペースがお悩みです。

 

 

befor

 

玄関から見て、左側と右側に棚があります。扉はあるので、通常閉めておけば見えないスペースです。

 

 

羨ましいスペースですね〜。

 

整頓すれば使い勝手がよくなりそうです照れ

 

さあがんばりますよーーー!!

 

 

 

 

 

 

玄関まわりが大変なことになりましたが(笑)、全部出しました!

 

 

 

 

右側にあったこちらの引き出しも、

 

 

ビフォー撮る前に出してしまった・・・。

 

この中には、雨具や敷物、工具、家の中の修繕に使うもの、少しの防災用品などが入っていました。

 

中の物を出しながら、

「本当は防災用品もちゃんと揃えておきたいんです。」

とお客様。

 

そうですそうです。防災用品の備え、大事です。

一応・・・防災備蓄2級プランナーの肩書をもっているわたし・・・。

もう一度学んだことを確認して、お客様にもきちんと伝えてアドバイスができるようにしたい!!

 

 

 

というわけで。

まずは不要なものを処分しながら、仕分けをしていきます。

 

前回キッチンの片付けを一緒に行った、リピーターのお客様なので、要不要の判断はさくさく進みます。

 

 

そうして残したモノたちを、アイテムや用途別に分類して、使用頻度で場所を決めていきます。

 

 

 

 

左側after

 

 

水のストックは一番下に。

いわゆるローリングストック(消費しながら補充してストックしておく)方式なので、1ケース分はいつも封が開いていて、そこから取り出して飲んでいるとのこと。

 

なので、写真では見えないんですが、下から二段目には、封を開けた1ケース分を袋や箱から出して並べておくスペースにしました。取り出しやすくなるかなとおねがい

 

 

そして、引き出しケースに入っていたお子さんの雨具セット、草むしりセット、敷物は、引き出しがパンパン状態で出し入れが少ししにくい状態だったので、これらはプラカゴに入れて腰高〜目線の高さの場所に。

 

調味料のストックや買いすぎたときの根菜置き場も確保。

ゆとりをもたせているので、何かを多めに買ったときの一時置きにも対応できそうです。

 

上段にはシーズンオフや履く機会の少ない靴。

この靴たちは、「きっと・・・いらないものがある〜アセアセ後ほど整理します!」とのことでした。

 

 

 

 

そして右側after

 

 

 

床置していたスーツケースは、左側の上段に移動。

 

「そうか!その手があった!思いつかなかった〜」

と言われると「ふふっニヤリ」ってなっちゃいますw

 

空いたスペースに、ホースや台車を置きました。

 

 

そうですよね〜

マンションだと、外まわりや車で使うものも、外の物置に置けないんですよね。。。。

 

 

使う予定のない備え付けのポールを外したり、棚の位置を変えたり、デッドスペースには突っ張り棒で新たな収納を作っちゃいます。

がんがんやっちゃいます。

でもそうすることで、間違いなくスペースが生まれます!

そして収納にゆとりができます!

 

 

細かくアフター写真は撮らなかったのですが、引き出しケースには、中身をそれぞれ整理してグルーピングして戻しました。

かなり空きができて、2〜3引き出し分の防災備蓄コーナーができそうですキラキラ

今後揃えていけるといいですね!

 

 

 

 

ではもう一度。

 

 

before

 

after

 

 

 

 

before

 

after

 

 

 

今回も快く掲載許可をいただきました。本当にありがとうございますおねがい

 

 

お仕事をされているお客様。お母様がちょこちょこお手伝いに来てくれるそう。

一緒に暮らす家族はもちろん、他の誰が来ても、どこになにがあるかが見ればわかる収納、理想ですね。ドロボーさんにもわかられちゃうと困るけど

 

 

いや〜やっぱりお客様宅のお片付けサポート、楽しいです!そして学びが多い!

全てが良い経験となっております。

 

 

お片付けサポートのご依頼、お待ちしております♡

 

 

友だち追加