皆さん,こんにちは。

 

 

 

 

 

まずは,軽く前振りから。

 

 

 

 

 

数年前くらい前のことになりますが,

 

故I師匠から,幻の山菜と言われる

 

シオデについて習いました。

 

 

 

 

 

シオデについて簡単に解説しますと…

 

群生せずなかなか見つからないことから「幻の山菜」と呼ばれています。ツル性の多年草植物で,他の植物にツルを巻きつけながら,2m近くまで生長します。山菜採りの時期は,新芽が出る春頃。「山アスパラ」とも呼ばれていますが,その由来は,芽が生長して伸びていく姿や,食感がアスパラに似ていることからそう呼ばれています。

 

 

 

 

 

市場価格は,なんと1㎏あたり約1万円。

 

 

 

 

 

*ヤフーショッピングでのシオデ1㎏の値段*

 

 

 

 

 

話を戻します。

 

 

 

 

 

ところが,残念なことに,

 

①どんな姿をしていたのか?

 

②どんなところに発生しているのか?

 

全く記憶に残っていないのであります。

 

 

 

 

 

いつかまた,シオデに出会いたいなと

 

思っていたところ,

 

運命の神様が微笑んでくれました。

 

元先輩同僚からお誘いを受けたんですよん。

 

以下,K師匠と呼びたいと思います。

 

 

 

 

 

というわけで,

 

6/8(土)にK師匠宅に8:00に集合し,

 

出撃してきたんです。

 

場所は,深い山奥といった印象の

 

山形県西川町の大井沢。

 

片道90分くらいかかって到着です。

 

 

 

 

 

K師匠がリュックから爆竹を取り出して,

 

熊よけの儀式を始めました。

 

しかも,2回もです。

 

繰り返しますが,

 

深い山奥ですからね。

 

 

 

 

 

さっそくシオデの捜索開始です。

 

そしたら,いとも簡単に,

 

「ほら,これがシオデだ」

 

とK師匠。

 

思わず記念撮影です。

 

 

 

 

 

 

アスパラガスに似てなくもないですね。

 

 

 

 

 

 

頭1つ以上,他の植物よりも背丈があります。

 

 

 

 

 

 

長いものになると,こんなふうにツルが見られます。

 

 

 

 

 

 

この日に採れた山菜はこんな感じ。

 

左から順に,シオデ,山ウルイ,わらび。

 

 

 

 

 

 

シオデは群生しないので,

 

これくらい採るのに,

 

結構な時間がかかっています。

 

 

 

 

 

 

市場推定価格で言いますと,

 

5英世以上になるのではと思います。

 

 

 

 

 

 

こちらの山ウルイがことのほかウマシで,

 

もっと採ってくればよかったと大後悔。

 

いっぱいあったんですよ~。(T_T)

 

 

 

 

 

 

わらびは私の小指よりも太いのであります。

 

数は採れませんが,モノが良すぎます。

 

 

 

 

 

 

さっそくシオデを食べます。

 

マヨネーズとちょっぴり醤油で。

 

これがことのほかウマシ。

 

さらには,

 

これまで私が食べたウルイの中では,

 

断トツの旨さなのでありました。

 

 

 

 

 

 

夕飯ですが,気分は焼肉ですね。

 

 

 

 

 

 

ビールが進む,進む。

 

 

 

 

 

 

K師匠のおかげで,

 

シオデをしっかりと学習することができました。

 

そして,味わうことができました。

 

 

 

 

 

とても充実した1日となりました。

 

ではまた。(@^^)/~~~