子どもがこんな感じで遊んでいました。
あおきちすぐに声を掛けてました。
障がいを持つ人たちも、すぐに打ち解けて、差別も区別もなく自然体で接するあおきちは素敵な人です。

昨日っは明日やろうはバカ野郎の実践で24時過ぎに大阪を出ました。
お盆って・・・忘れてた。大渋滞で着いたのは4時過ぎです。
ホンマに精神的にもあんまり良くない。
だから、新幹線でお盆帰るのはありやな。

朝から30万坪の農地に行き、おじいちゃんは芝刈りに行ってきます。
と思いきや、草むしりと説明を受けていたのにこれは伐採ですね。
桐島管理者らしい豪快の草むしりでした。
私はリゾート気分のかっこうでしたが、たき火をしていたので、ほぼ虫刺されは無かったです。
14時からはコーチング4件こなして、夜は露店商人になってきます。




私は屋根にたまった葉っぱの掃除ですが、障がいを持たれている方が出来ない事をやらせて頂きました。
でも、みんな黙々と働く。
自然の中で個性を活かすのは大切だと感じました。

桐島管理者は習うより慣れよです。
ほとんど説明なく、やれ!!です。
そっちの方が性に合っている。










たき火にしても、外と釜とでは全然違いました。
色々と勉強会になりました。
こういった経験させて頂く事、感謝です。


釜に火をたくとありえないくらい、虫がぴょんぴょん出てきました。
たぶん子供とかはきゃ~きゃ~言うやろな。

ピザ窯はカナダ人と作ったみたいです。
虫がこんがり焼けていました。(笑)