捻挫は、体中の様々な関節で起こる可能性があります。
痛みをおさめたい・スポーツ・イベント・仕事のために早く治したいなど、 早期回復を希望される方に是非当院での治療をお勧めします。
捻挫は、「骨と骨の間に起こる急激な捻れ、あるいは激しい外力による関節周辺の関節包や靭帯の損傷をいう」と、定義されています。
実際には、
《大きな外力・小さな外力の積み重ね》
《ほとんど外力と認知できない程度》
などの原因により、関節及び周囲の軟部組織(筋・腱・靭帯など)に損傷が発生します。軽痛と激痛・皮下出血を伴い大きく腫れる場合など、症状は様々です。関節周辺の組織がどの程度損傷しているかを考慮して対処します。
人間には自然治癒力があります。切り傷・すり傷のように、傷は自分の力で修復していきます。
しかし、痛みが残っている・正常に動きにくい・繰り返して傷める様なことがあります。更に、湿布と固定だけでは回復にかなり時間を要します。
当院では、積極的に回復を早める・痛みを取るなどの治療を致します。 なお、捻挫(ケガ)の治療には健康保険が適用されます。
また、靭帯が完全に断裂・骨折の疑いなど、検査が必要であると感じた場合は、専門の医療機関を紹介いたします。