おはようございます!



昨日は解体事業部の会議へ出席。




6時半から開始で、
7時過ぎまで会議。




議題は、資材・機械・車両・廃材の管理と、
現場の状況や現場マナーの確認。




車両・機械もたくさん所有してますし、
現場スタッフもたくさんいますから会議は重要。




みんな疲れている中 参加して頂きありがとうございます‼️




これもお客様から安心して解体をご依頼頂ける為に必要な会議なので、ウルサイ事を言いますが宜しくお願いします。




そして本題へ。




以前紹介した大型解体物件が契約となり、
来週から着工となります。

{81437E84-AEBE-4D2E-B306-5FFA2E3D1032:01}

{DD117EF2-2B55-4842-81B7-49ED27C9E073:01}

日本家屋の平屋が一棟と、
裏に倉庫、増築の建物。



二期工事には、
大型倉庫二棟、二階建て家屋一棟、蔵が二棟、平屋一棟、樹木や竹林、防火水槽など沢山‼️



やり甲斐がある物件です。



自社職人にて解体するから『あんしん』
自社処分場を所有しているから『低価格』
ドデカイ樹木の根‼️
{FD2368ED-659F-4806-AB4F-32FD098A8DC6:01}

そして幹もデカイ‼️

{5164CDE0-BB02-4598-9DF7-0CDA2C25BEF6:01}

幹の太さが1mの物もあり、
チェンソーにて切断するのも一苦労でした💧




少し乾燥させてから、
当社 破砕場へと運搬します。



千葉県で家屋解体の事なら
お問合せ下さい。
千葉県印旛土木事務所からの発注工事で、
佐倉市にて崩壊の恐れがある山の土留め工事がスタート。




ブルーシートがかかっている部分が今回の範囲で、

{2BF4E178-3565-41A4-85D0-F3B2195B8077:01}

{00A79515-4A2F-4CA7-9456-A722BBCB95FE:01}

来週から樹木を伐採し、土を削り、
12月から吹付け法枠を設置して完了します。



仕上がりは前年度と同じ形に

{1414923D-06D6-4B2C-9597-5FCCACA755BC:01}

形に残る仕事はやり甲斐があります。



 千葉県入札参加企業

土留め・アスファルト工事の専門家
創業27年   株式会社村上建設
先週土曜日、解体組合の活動にて千葉ポートタワー周辺でクリーン作業。




建設新聞にも掲載されています。

{6FBDF5CB-986E-418E-B11D-1E9DCF46D62F:01}


{05BAC6EB-F8A5-4340-9021-A49D2E467AC5:01}

{78E5F69D-57C8-4EA8-B81D-4CE166AD6665:01}

村上建設では2名の社員が参加しました。




そして、記事に村上建設が掲載され👍

{17AFF04F-56A2-4044-A68B-FC47E8343F20:01}

クリーン作業、気持ち良いですね‼︎




村上建設はこの様な活動にどんどん参加して、地域の皆様に貢献出来る会社を目指しております。



創業27年  千葉県入札参加企業
いつもご依頼頂いている不動産会社様と、
千葉ニョータウンにて打合せ。




工事内容は、
樹木伐採と整地作業。




なんと樹木の太さが、、、30㎝‼️

この木が

{29F32F31-1F23-4995-B5EA-099FCD8D685E:01}

30㎝あり‼️



高さは10m程度かな。




そして全体を整地し、
貸出しするとの事。

{B383FC4B-82C2-4024-8F19-B22DF28710E6:01}

{6F5E90B3-3919-41DF-91E6-978615633628:01}

そしてこれから柏へ車



こちらは柏のハウスメーカー様からの依頼で、擁壁のお打合せ。




擁壁工事も専門なので、
お客様へ良い提案が出来ればと思います。




今年も忙しくなってきました。
現在  12月初めまで埋まっている状況。




いい事ですが、事故が発生しない様に頑張らなくてはグッド!



伐採も自社職人にて対応。
木造家屋解体の専門家。

擁壁工事も行っています!
置場に向かう途中、
遠くの空が青空に晴れ

{D9CE1465-F992-4A5D-AC6B-2FB6BB69C7B3:01}

そして今は晴天‼️

{303A65CE-DD19-4610-9EE8-145163DCDFA5:01}

そして気温も上がり、
暑い、、、




ただ、朝の雨の影響で土がぬかるんでいる為、いくつかの現場は中止に、、、




困りますね、、、台風は




そしてこれから若葉区へ解体現調へ同行。




こちらの物件はご紹介物件となり、
9500m2(2.878坪)の敷地に建物や樹木が沢山あるとの事。




お客様は、
『村上建設さんへ工事はお願いする』




との事ですが、、、
見積りはまだ出してません目汗




弊社を信用して頂いているという事ですかねチョキ



家屋解体・樹木伐採の専門家
『あんしん解体』の村上建設へお問合せ下さい。

おはようございます!



朝が冷え込み始めました。




冷え込むと体が動き辛くなるので、
しっかり作業確認と安全確認をして出動。

{F9908180-EA84-43E3-9A0F-FD665242CAE5:01}

{F35B9E80-6102-47FF-A20E-84707EB74ACF:01}

{6C73567D-716D-4468-98FC-C49A0BAB90AB:01}


これから市原現場と東金現場へ行って来ます。今日も1日頑張ろう💪


創業27年  株式会社村上建設
デザイン性✖️コストパフォーマンスの高い外構工事のことならこちらへ
毎週水曜日は営業会議を行い、
案件確認•工程確認を行っています。




そして第二•第四水曜日は17時より、
全部署が参加し会議。




全体会議では、
工程確認や安全確認、仕上りなど技術面の話合いを行っています。




そして会議終了後




玄関先がガヤガヤ




外に行くと





月が⁉️




{7F6C4ADF-8E1C-4B67-B430-9346AE6812FE:01}

写真では分かりずらいですが、
皆既月食が始まっていました。




そして自宅に着く頃が見どころだと思い急いで自宅へ。




到着後カメラキラキラ

{F0B76F30-B0DC-43BD-A3EF-F56FBC4228A9:01}

空が真っ暗‼️




ギリギリセーフで見れました。




あんしんの創業27年



日曜日の午後から待機となり、
月曜日の17時に待機解除。




いつでも出動出来る準備は出来てましたが、




思った以上に佐倉市は災害が少なく一安心でした。




ただ、公園の樹木が❗️

{E233C8FF-379B-4713-B382-D1DF9E1325FE:01}

倒れて❗️❗️

緊急出動❗️❗️❗️

そして樹木伐採は解体部で対応し、
得意のチェンソーで切断💪

{87DD6614-B4B9-478B-AB65-511415CB20A4:01}

太さ30cmもの樹木が倒れ、
住民の方に被害が及ばなかった事が幸いでした。





そして1時間後に完了。

{099D8DEB-E6FA-49E1-89D4-46EEA8B8C7CD:01}

今回の台風での出動は2件。




19号が近づいて来ているので、
来週も出動か、、、



千葉入札参加企業
創業27年  株式会社村上建設