ラスボスのいるステージ! | murabannのブログ

murabannのブログ

ブログの説明を入力します。

夏季休暇も終わり、すっかり寒くなってきた稚内です(T_T)

今日はこちら!




北門神社の3工区です!

いよいよ最後の工区となりました!

ここまでトラブルもなく順調に進んでおります。この調子で最後まで乗り切りたいですな!




お次はスコーグの家!

圧倒的なデザインで話題のスコーグの家。

これから新築予定の方は1度ご覧になった方が良いのでは?(近々、稚内でもオープンハウスを行うようです!)

他にはないデザインに一目惚れする方続出です!

もちろん改修でもOKです!


お次はこちら!



新規のお客様からの依頼です!
ありがたいことですな!


と、夏季休暇後も大忙しでございます!




防水事業も順調で、下期にかけて約2000㎡の依頼を頂いております!

板金と防水。フルに動かなければなりませんね!嬉しい限りです!


弊社社員も少しずつですが成長しているようですが、物足りない部分も。


飛躍のコツは『自己改革』ですかね?

年齢と共に固まりがちな考え方や物事の捉え方。言い方を変えれば変わる事に億劫になったり臆病になったりしているのでは?

しかし、自らのポジションや求められる物が変われば、自らも変化しなくてはなりませんね。

変化してダメなら戻せば良いだけの話。

変化する事をしなければ、そこからは前に進めません。

まぁ、『やる』か『やらない』かは自分次第ですが、やらなければそこで終わり。やれば次のステージへ。

人生なんてこの繰り返し。

どうせなら、最後のステージまで行きたいですよね!

まぁ、明日からも頑張りますか!


読んで頂き、ありがとうございました!