「それにしても・・・長いね」



「あはは・・・はい、長いですよ。



「じゃ~もぅ、なれっこなんだね。」



「はい!もぅ、なれてま~す!!」



先日行った、病院での医者と私の会話です。



大学病院への通院をやめて



近所のそこそこ混んでる病院へ通院しています。。。



冬から春にかけて病状が悪化する私なんですが



今年も恒例の脱毛がちゃくちゃくと進行しています!



毎年のことなんで、もぅ、何とも思いませんw



先日「脱毛が進行してます」と医者に話したら



「はぁ~DASH!」とため息まじりに苦笑い。。。



「それにしても長いね」と一言



脱毛症歴20年・・・うん。長いょ。



だって、この病気はそういうもんじゃん~



なかには、すぐ完治する人もいるケドしない人もいて当然の病気。



だから、苦しんで病院に来てるというのに




なにが・・・「長いね」だよぉ~



ゴラァァァァァァァァ(`Д´)ァァァァアアア



んなぁこたぁ~知ってるわぃ!!!



一般の人に言われるならまだしも



医者が言うセリフじゃなかろうに!!



多分、この医者



この病気のコト詳しく知らない様子です。(;°皿°)



たしかに、まだ原因不明の病気でまだまだ研究中ですが



知らなすぎーーーっっ!!!!



ストレスが原因で起きる脱毛じゃないのょ



自己免疫が原因の脱毛なんだから、そんなすぐ治りません!



てか、一生治らないコトぐらい知ってるもーん



完治する確率10%以下ってコトぐらい知ってるもーん



それを知ったうえで、どうにか治せないかって病院に行ってるのに



医者にため息つかれちゃうとね~・・・



「それにしても長いね」「もぅ、なれっこなんだね」って言われちゃうとね。。。



他にかける言葉なかったのですか?チーーン





また、大学病院に戻ろうカナ(;^ω^Aあは・・・