こんばんは。
池袋の婚活相談、桑原由布子(くわはらゆうこ)です。
無料婚活講座をご購読くださっている方より、ご感想&ご質問をいただきました!
いつもメルマガ楽しく読ませていただいております。
桑原さんもIBJのOBとのことでとても共感のできる記事ばかりです。
お気軽に質問相談とありましたのでずうずうしくもメールさせていただいている次第です。
現在私は他社にて出来る限りのお見合いをしてきました。
約2ヶ月活動してみてなかなか思うような成果が出ず、すでに行き通りを感じています。(早いでしょうか…?)
具体的には、お見合いしたあと仮交際に発展しないということです。
生理的に受け付けないなと思う人以外は全てお見合いをお受けして、多い日は1日3回お見合いをしてきました。
もう二度と会いたくない‼と思った人や会話が噛み合いそうもないと思った方以外は仮交際の希望を出しておりますが、ほぼ断られています。
仮交際は何人しても良いはずですし、まぁもう一度あってみるかな~というような男性側の判断にも引っ掛からないんだなぁと思うと人格否定をされているようでとても悲しくて。
私からの申し込みはあまり成立していないので、ほぼお相手の申し込みよりお見合いをしている状態です。
仲人さんにも自分からの申し入れではないのにちょっと悔しいわねぇと面談で言われてしまいました…
なにか自分で気がつかない原因があるのではと思っています。
桑原さんもこのような経験されたことはありますでしょうか。
お見合い際に見逃しがちなちょっとしたアドバイスを記事にしていただければ幸いです。
長々申し訳ありませんでした。
これからもメルマガ楽しみにしています。
これは非常に辛い状況ですねぇ。。
落ち込むのは当然だと思います(涙)
ウチの会員さまも、お見合いの後で断られる事が続いてしまう事って結構あるんですよね。
ある会員さまなんて、この前「一人反省会します」って言ってましたからねぇ。
「いやいやっ自分で考えても原因は絶対分からないから、そういう時こそわたしに相談してくださいっ!!」ってなりましたけどね^^;
わたし自身はですね、実はお見合いではあまりお断りされた経験はありません。
なぜならば、条件自体が悪かったので…
「超イケてる俺様に合う最高の女を選んでやるぜ~」っていう、ハイスぺ勘違い野郎(口が悪くてスミマセン)とは、そもそもお見合いが成立しなかったからです(笑)
わたしが相談所でお見合いをさせてもらった男性は、条件自体はそこそこ~そんなに良くない男性ばかりでしたので、みなさんとても謙虚で相手に多くを求めず、「俺が選んでやるぜ」という考えではありませんでした。
まぁ、1,2名、そうでもない男性もいましたけどね…
ですので、もしかしたらお断りばかりの理由は、お見合い相手が「ハイスペ勘違い野郎」の可能性があります!
他に考えられる理由としましては…
1.お見合い写真と実物があまりにも違う
どう見ても別人じゃんっていう位に、奇跡の一枚を載せていたり、ヘアスタイルやメイク、ファッションなどが写真とあまりにも違っていないでしょうか??
または、写真を大幅に修整していて、肌荒れやしみ、しわ、ほくろなどを消していたり、色黒を色白にしていたり、フォトショの力でほっそりとスリムに変身していたりすると断られる可能性が大きいです。
男性は、その写真の女性と会えると思って来ますので、あまりにも違っているものは止めた方が良いんですね^^;
とは言え、多少の修正は誰でもしていますので、そのさじ加減が難しい所ではあります。。
どう見ても別人じゃんっていう位に、奇跡の一枚を載せていたり、ヘアスタイルやメイク、ファッションなどが写真とあまりにも違っていないでしょうか??
または、写真を大幅に修整していて、肌荒れやしみ、しわ、ほくろなどを消していたり、色黒を色白にしていたり、フォトショの力でほっそりとスリムに変身していたりすると断られる可能性が大きいです。
男性は、その写真の女性と会えると思って来ますので、あまりにも違っているものは止めた方が良いんですね^^;
とは言え、多少の修正は誰でもしていますので、そのさじ加減が難しい所ではあります。。
2.男性とのコミュニケーション力に何か問題あり
楽しい会話のキャッチボールができるか?
話し方や声のトーンは女性らしいか?
自分の話ばかりしていないか?、逆に大人し過ぎないか?
常ににこやかに話をしているか?(意外と自分が話していない時は真顔の女性っているのです)
男性にしてもらって当たり前という受け身な態度ではないか?
逆に、気を使い過ぎて、男性の役目を奪ってしまっていないか?
楽しい会話のキャッチボールができるか?
話し方や声のトーンは女性らしいか?
自分の話ばかりしていないか?、逆に大人し過ぎないか?
常ににこやかに話をしているか?(意外と自分が話していない時は真顔の女性っているのです)
男性にしてもらって当たり前という受け身な態度ではないか?
逆に、気を使い過ぎて、男性の役目を奪ってしまっていないか?
3.女子力が高すぎる…
男性と共通点を見つけるのが難しい、女子力高過ぎタイプではないでしょうか?
例えば、趣味が、「宝塚やミュージカル鑑賞」「ジャニーズや韓流好き」「ファッション美容好き」「ヨガやピラティス好き」「占いやスピリチュアル好き」など。
大多数の男性が興味のない事しか日常で行っていないと、会話をしようがありません。。
そして、「女子校出身」「女性ばかりの職場」「男性と交際経験が少ない」などの場合も、男性はあなたと何を話したらいいのか?見つけ辛いです。
あとは、たまーに「不思議ちゃん」と呼ばれる、独特過ぎるマイワールドを強く持っている女性の場合。
男性だけではなく、女性同士であっても、その世界観を理解するのは難しいです。。
男性と共通点を見つけるのが難しい、女子力高過ぎタイプではないでしょうか?
例えば、趣味が、「宝塚やミュージカル鑑賞」「ジャニーズや韓流好き」「ファッション美容好き」「ヨガやピラティス好き」「占いやスピリチュアル好き」など。
大多数の男性が興味のない事しか日常で行っていないと、会話をしようがありません。。
そして、「女子校出身」「女性ばかりの職場」「男性と交際経験が少ない」などの場合も、男性はあなたと何を話したらいいのか?見つけ辛いです。
あとは、たまーに「不思議ちゃん」と呼ばれる、独特過ぎるマイワールドを強く持っている女性の場合。
男性だけではなく、女性同士であっても、その世界観を理解するのは難しいです。。
4.とりあえずOK返事をしたものの、深層心理では「もう会いたくないから、断られたい」と、実は望んでいる
意外とね、この理由の場合が多いのです。
「とりあえず、OKしなきゃっ」て強迫観念でOKするんですけど、心では「もう嫌だ」って思っていたりします。
そうすると、相手から断られる状況を引き寄せてしまうのですね。
そして、断られて内心ホッと安心したりするんですよね~
意外とね、この理由の場合が多いのです。
「とりあえず、OKしなきゃっ」て強迫観念でOKするんですけど、心では「もう嫌だ」って思っていたりします。
そうすると、相手から断られる状況を引き寄せてしまうのですね。
そして、断られて内心ホッと安心したりするんですよね~
今回のケースでは、『まぁもう一度あってみるかな~というような男性側の判断にも引っ掛からないんだなぁと思うと人格否定をされているようでとても悲しくて』との事ですので、4番は違うかなと思います。
とは言え、何が原因なのかは、実際にお話を詳しく伺ってみないと分からない為、一般的に考えられる理由を書いてみました。
まずは、ご入会されている相談所の仲人さんに相談してみるのが良いと思います。
もし、その上で、わたしのアドバイスが必要でしたら、「単発婚活相談」をご利用くださいませ^^
ただ、「お見合いをお断りされている=人格否定」では、断じてありません!!
もしも、お断りの理由が自分にあったとしても、その部分を改善すればいいだけです。
決して、あなた自身(あなたの人格)がダメな訳ではありませんので、そこだけは理解してくださいね。
全ての人は、存在しているだけですでに価値はあるし、誰にもそれを否定する権利はありません。
あなたにはあなたの魅力が沢山ありますので、どうか自信を失わないでくださいね^^
…って『ちょっとしたアドバイスを教えてください』って言われたのに、こんなに長文で全力で答えてしまってスミマセン^^;
ウザがらずに、これからもお読みいただけると嬉しいです♡
そして、婚活がんばってください!!
↓今回ご感想&ご質問をいただいた無料講座はこちらです(ブログとは違った内容をお届けしていますよ♡)
結婚相談所 マルベリー
■7日間で学べる無料婚活講座
【男性向け】
女心を攻略!モテる男の婚活必勝無料講座
【女性向け】
30代婚活女子に贈る、婚活を婚活で終わらせないための7つの秘訣
■「会員コース」や「婚活相談」などはこちら
■ホームページ
■お問い合わせ
【男性向け】
女心を攻略!モテる男の婚活必勝無料講座
【女性向け】
30代婚活女子に贈る、婚活を婚活で終わらせないための7つの秘訣
■「会員コース」や「婚活相談」などはこちら
■ホームページ
■お問い合わせ