いつもよりちょっと大きめの画像にしてしまいました~
だって、よーーーく見ていただきたかったんだもん!!
昨日、お友達のソーパー Marieさんのソープ展示会にうかがいました。
そしてランチもご一緒して、とっても楽しい一日でした。
彼女にとってははじめての事で
仕事をしながらの準備はとっても大変だったと思います。
でも手作り石けんが大好きな彼女…すっごく頑張ったんだなぁ…と。
添えられた作品の説明書きも、とっても丁寧で素敵です。
どれも素敵で、全部紹介したいくらいですが・・・
ぜひ、お近くの方は展示会場でご覧ください。
手に取って、「何か」を感じる事ができますよ~。
オーラソーマの勉強もされているという彼女
こんな素敵な石けんも展示されていました。
いただいたチラシやカードに添えられた文章からも
彼女が石鹸に込めた思いが伝わってくるものでした。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
私の作ったソープたちが、みなさんひとりひとりのフィルターを通して
個人の感覚を呼び覚ますものであり、記憶に繋がったり、
風や水の音、光、雨、景色を感じていただけるものでありますよう。
これからもたくさんの物語を作っていきます。
Marie
(チラシより抜粋)
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
“Soap Artist” MarieさんのHandmade Art Soap展は
来週月曜日 7月9日(月)まで
日高市高萩614-4 漢方専門薬局 環(たまき)さん
で開催中
武蔵高萩駅すぐ近く。県道日高線沿いです。
薬局屋さんの扉の向こうで素敵な石けんたちが迎えてくれます!!
最終日にはMarieさん初のワークショップ、
手作り石鹸講座も、2階スペースで開催されます。
残念ながら(私にとってはね…。)もうお席は満席ですが
お誕生日から自身の本質であるテーマカラーを
オーラソーマで導き出し、ソープに色を付けて
マーブル模様に・・・・
なんか、素敵
私も受けたいので、ぜひ次回は参加させていただきたいです!!





