毎日寒いですね。ムクです。

今日は、前回言いました歩行自主トレの動画をアップしています。

あと、先日、🐦鳩時計を買いました^^

 

【中殿筋を使えるよう、意識できるよう歩行自主トレ】

そして縮み気味になる上肢を伸ばすために、左手(骨折麻痺側)を上げれば良いとPT先生のご指導。

 

 

 

 

 

去年は、手を壁に触れながらしかできなかったのに、今は独歩でできるようになりました。

 

片足立ちが1.5秒ぐらいできるようになって、かつふらつきも少なくなったのです。

 

こうして動画に取っておくと、成長を感じることができるからうれしいですネ。。

この自主トレは、片麻痺後遺症の歩行トレーニングに良さそう…

※手が上がりにくい方や、手を上げることにより足に力が連合的に入る(内反が出たり、足指が曲がったり)方は、段階的に早いとのことです。

 

寒くて外に出にくいこの季節、上肢を伸ばしつつ手を上げて、中殿筋を意識する廊下歩きだけでも、結構いい運動になると思いました。外では、腕上げながら歩くのは恥ずかしい💦

 

 

【鳩時計チャレンジとは】

買いましたが、鳩時計チャレンジなんて、聞いたことがなくて、勝手に私が言っているだけです、スミマセン。

 

脳梗塞になって、左片方が麻痺になって、「動きづらい、歩けない」というような、わかりやすい「片麻痺」という症状だけではなくて。

脳の病気だからか、自分のわからない、意識していない時のぎこちなさというのでしょうか、生きづらさみたいなのがあると思うのです。生きづらいというのは大げさかな。。

 

高次脳機能障害というわけではなくても、私の場合の脳梗塞発症後の重大点を2つあげますと、

  1. 今何時なのか、何日なのか、日付や時間の感覚がなくなる
  2. 集中していたら、あっという間に時間が過ぎてしまい、支障がでる

もう、いまだに予定を間違ってしまい人に迷惑をかけています。

あるあるだと思いますが、集中して同じ姿勢を長くしつづけると、鼠径部や足関節がカチカチに詰まったようになる。

 

何時、何日というのは、フルタイムで働くことなく家にいるとそうなっていたかもしれない、、

集中したら、あっという間に時間が…というのは、昔からそういった傾向はありました。

そこで、予定は、Googleカレンダーの通知機能を設定することにしました。

 

通知、そういえば鳩時計をリビングに掛けてはどうかな

という思いつきで買いました。

当たり前だけど、30分、1時間ごとにかわいい声で鳴いてくれるのです。設定不要が良い!

 

タイマーの音より、和やかな気持ちで、頭を切り替えることができています。

買ってからは、30分ごとに歩行したり、背屈台に乗ったり、とにかく動くようにしています。

 

 

 

鳩時計の音、聴いてくださいましたか?かわいい、癒されるでしょう^^


お読みくださり、ありがとうございました。