人間の二大デザイン【前者後者論】を伝導している
前者後者カウンセラーでセラピストのむかえです
【前者後者とは】
人間には実は2タイプの設計があるという日本発の新タイプ論です!
自分や他人に感じる人生の「謎」の答えが見つかるかもですヨ
▶記事:1.基本編 2.機能編 3.世界観・コミュニケーション編
前者後者質問会(ZOOM) 2/4(水) 11::00~12:00/
きほん編講座(ZOOM) 2/14(土) 10:00~12:00/
【量子場調整】観察術講座(ZOOM) 2/21(日)+2/23(火祝)※満席/3/21(日)+3/28(日) 各10:00~13:00@zoom(残3)
★前者後者のことでもなんでも質問やお題受け付けます~
これって関係ある?/こういうことで困ってます/本のここがわからないのですが・・・/こんなこと考えたんですけどむかえさん的にどう思います?/東大ってどうやって入るの
質問されるのは好きなので些細なことでもどぞ~
*****************
火曜日にポッドキャスト第2回配信かかっております~
(毎週火曜)
◆iPhone https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1550694626
◆Spotify https://open.spotify.com/show/6iLXL6O7hH7n7Re7Eu09M8
◆Google Podcast https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly96ZW5zaGFrb3NoYS5rb2VsYWIubmV0L2ZlZWQvcG9kY2FzdC8
◆Amazon https://music.amazon.co.jp/podcasts/131dac04-7787-4f21-8c8d-5c301bdcc8e2/
◆一般 https://zenshakosha.koelab.net/
紹介されてる!
(新番組紹介の左上と、自己啓発のトップのところ)
なぜかビジネスカテゴリー。(あと教育カテゴリーでも)
すごいのかはわからないけど、教育カテゴリー136位でおじゃる。
第2回配信内容は
002.「気を使っているのに自己中と言われる」
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
今回の質問は 「気を使っているのに自己中と言われてしまう」
そんな後者のあるあるにお答えします。
前者後者についての詳しくはこちら
https://www.zenshakousha.com/
動画
https://www.youtube.com/watch?v=4Xq_Iupx7XQ&t=258s
お暇な時にどぞ!!
元ネタはこちらですね。
私の初期の代表記事だし、めっちゃ伝えたい大事なこと書いているやつです。
何がそのとおりで、何がそのとおりじゃないのか。
その境目を知りたい、て私自身が思っていたからね。
記事の方もよければぜひぜひです!^^
LINE公式
※メニューバーが下に出ているときは、既読がつきますが自動応答モード中です
(むかえはどこかの時間で確認します)



1/24(日)+1/30(土)各10:00~13:00@zoom
2/21(日)+2/23(火祝)各10:00~13:00@zoom