人間の二大デザイン【前者後者論】を伝導している
認知・心理カウンセラーで量子場調整師のむかえです
▶自己紹介 / ▶お遍路日誌 (徳島/高知/愛媛/香川/こぼれ話)/▶量子場的あれこれ(ついて/感想/日誌)/ ▶前者後者について(1.基本編 2.機能編 3.世界観・コミュニケーション編 /動画/書籍)
■前者後者関連 → お申し込み
きほん編講座(ZOOM)
12/19(土) 10:00~12:00
12/6(日) 13:00~14:00
12/20(日)+12/26(土)各10:00~13:00
★前者後者のことでもなんでも質問やお題受け付けます~
これって関係ある?/こういうことで困ってます/本のここがわからないのですが・・・/こんなこと考えたんですけどむかえさん的にどう思います?/東大ってどうやって入るの
質問されるのは好きなので些細なことでもどぞ~
*****************
ちょっと前なのですが
山陰中央新報さん発行の「りびえ~る」に
前者後者の話が紹介されましたですよ!
(わーい、うれしい!)
山陰中央新報は
島根県のシェアナンバーワンの新聞社さんだそうです
その月2発行の別冊がこの「りびえ~る」。
といっても別に私にお話が来たとかではなく、
取材を受けられたのは
島根ですこやかさ、美しさ、私らしさをテーマに活動されていて
前者後者を以前から推してくださっていた
大橋知恵さん
(とってもバランス感覚のある素敵な前者・めっちゃさん)
※りびえーる表紙の写真はこちらからお借りしました
担当さんから 「いい夫婦(11月22日)号にあたり
大橋さんに夫婦が上手くいく工夫
という内容でインタビューがあったとのこと
編集部の方が大橋さんのブログで
【前者後者/めっちゃ・ふーん】の話を読まれていたそうです^^
それを受けて大橋さんからご報告と
前者後者の内容についてご質問や確認を頂いて
わたしも端の端の端のほうでほんのちょっとだけ甘噛んだ感じですw
わたしのほうにも担当さんから丁寧なメッセージとともに
りびえーるを送っていただきましたよ
わーーーーー♡♡♡
1面ぶちぬきでっせ!
すごく素敵に紹介されている!
(読みづらいかな・・・)
愛、愛があるわ!
そして、本の紹介も!♡
うれしい!&ありがとうございますっ!!
紙面と一緒に頂いた編集の方からのメッセージ
「多くの方に、自分や相手についてより深く考え・知ることの意味を伝えられる内容になっていたら幸いです。」
なってます!
ありがとうございます!!
そしてこちらが大橋さん♡
この前者後者論の目的は
まずは
自分自身のカテゴリ(私でいうところの「前者・めっちゃ」がベースであるということ)を知って
関わる人のカテゴリを観察してみる。
そしてそれぞれの世界観を慮って
頼み事、頼まれごと
頼り事、頼られごと
それそれの個性が活きる場所・殺してしまう場所
などのヒントになればいいなぁと思っています。
やさしさの連鎖にしてもらえると有難いです。
とある金融の方がこの前者後者論を勉強した時に言っておいででしたが・・・
(中略・・・ぜひ読んでみてね!)
面白いですね。
世の中が割と前者、を出来る人、とくくってしまってきた時代背景がありましたが
これからは後者の時代、とも言われています。
そう。
どこのどの場面にも
バランスが大切で
誰も必要だ、ということ。
そして
それぞれが生きやすさを目的、目標に生きていいということ
かと思います。
(大橋さんのブログ記事から)
大橋さん夫婦は前者めっちゃ×前者ふーん夫婦
お子さんは後者めっちゃ→前者ふーんだそうです。
(その話も記事にあり)
ということで
小さい単位(もちろん個人でも可能)の勉強会でも
企業研修でもですが
前者後者、めっちゃふーん
を勉強してみたいという方
おいででしたら
お問合せください。
↑とのことですよ♡
反響もあったようですよ!
それを(も)受けて
12月20日(日曜日)13時30分~
浜田市旭町「まるばらまちラボラトラリー」にて
「劇的に人生が変わる(かもしれない。笑)
前者後者めっちゃふ~ん勉強会」
を開催します。
前者後者めっちゃふ~ん勉強会 @浜田市「まちラボ」12月20日(日)13時30分~ | 「i」 (stores.jp)
とのことです。
わーいわーいなのです!
大橋さん、担当さま、りびえーる編集&山陰中央新報さま、
ありがとうございます!
あ、むかえも前者後者カウンセリングやってますので
ご相談はなんでもどうぞです♡
バナーはまだ仮
▶こんな方は・・
前者後者を人にも説明したい(ついでに簡単な資料がほしい)
1回ちゃんと体系的に聞いてみたい!
自分てどっち?どうやって見分けるの?
12/19(土) 10:00~12:00 @ZOOM
*希望者に書籍プレゼントor 購入者割引あり
*ユニバ受講生/再聴講/サロン会員割引あり
▶こんな方は・・・・
前者後者は大まかには知っている
前者後者の話を気楽にしてみたい
時間が空いている
12/6(日)13:00~14:00@zoom
*サロン会員無料
■【量子場調整】観察術講座(オンライン)
量子場調整って何?
意識の力を体験したい(誰でもできるってほんと?)
日常で使える便利な技術を知りたい
12/20(日)+12/26(土)各10:00~13:00
*1月の新規も募集中
*再聴講無料
*オンライン開催がアカデミーで解禁になりました
*********
☆前者後者サロンメンバー・ユニバ卒業生主催イベント
coming soon!
※現金、お振込み、pay-pal(クレジット決済)可能です。
※男性も歓迎ですよ^^
<メール>
▶ 前者後者判定メール
◆予約可能日時/場所
営業時間: 9:00~20:00終了
遠隔:ZOOM/電話
対面:三田線 白山駅 徒歩5分 / 又は南北線 本駒込駅 徒歩7分