★県指定文化財「川湊灯台」in 岐阜(美濃) | 花桃の脱線ブログ

花桃の脱線ブログ

カフェ巡り+器好き(カップ)+御朱印巡り
花写真の好きな住人で御座います。



先週金曜日、あまり気乗りしなかったんだけど・・





お天気も良かったしお出かけでした(1月18日)





岐阜方面の国道156号線沿いにある道の駅 美濃にわか茶屋から





行き先が大きく変わって思い立ったら吉日の花桃叔母さん





頭のてっぺんにアンテナが立ってるかもね!にひひ



花桃の脱線ブログ


道の駅を後に長良川方面へ歩きます。




5分も歩くかな~ここは2度ばかり行った事があるんだけど


花桃の脱線ブログ


国の重要文化財 美濃橋(橋長 113M 幅員 3.1M)

花桃の脱線ブログ


美濃橋は、1916年(大正5年)に完成した国内に現存する

最古の鉄筋つり橋として2003年国指定重要文化財になりました。

歩行者と自転車だけ通行出来ます。



この橋を通過して右手に長良川を見ながら歩いて行くんですが

花桃の脱線ブログ

寒いし誰も通らないし、たま~に車が通るだけ。


最初に来た頃は夏、川で水遊びしてたりBBQしてる人達で賑わってたのよ。







そろそろ目的地に到着で御座います。

花桃の脱線ブログ

上有知湊跡(こうずちみなと)川湊灯台(かわみなととうだい)

花桃の脱線ブログ

県指定文化財で御座います。

その前に・・手前に咲いてたロウバイのお花、良い香りでした。


花桃の脱線ブログ





花桃の脱線ブログ

この住吉灯台は水の守護神、住吉神社の献灯を兼ねて


江戸末期に建てら夜毎川面を照らしていました。


川湊の灯台として現存する全国的にも珍しい貴重な建造物です。


花桃の脱線ブログ

屋根の四隅に風に揺れてる飾りが・・正式な名前は分りません。


花桃の脱線ブログ
花桃の脱線ブログ
上有知湊(こうずちみなと)と呼ばれ、江戸から明治期にかけて

美濃和紙の原料を運ぶ要所として栄えましたが、

鉄道の開通により湊は、廃止されました。

川湊は、昔の繁栄をしのばせる風景を、今も残しています(美濃市HPから)



花桃の脱線ブログ



帰り道に良く見たら前野渡船場跡


花桃の脱線ブログ
花桃の脱線ブログ

この渡船場は、室町時代から牧谷と上有知をつなぐ重要な通路であった。

↓途中省略

明治の終りに電車が開通して上有知湊が廃止となりさらに


大正5年に美濃橋が出来て渡場もなくなり・・・以下省略



美濃市HPから詳しくは・・ここね



詳しい地図は・・コチラ





この道を歩いてると古い建物で足が止まったお家があったのよ。



でもね~住んでる気配がないような興味あるんだけどチト不気味



空は青空、風は冷たく歩きながら「寒い!寒い!」 と本命へ移動~car*



次回へ続く~気が向いたらポチンとお願いねチューリップ赤

$花桃の脱線ブログ

今日は仕事でした。

叔母さん、シフトの男性が嫌いでサッサと帰っちゃった。

この叔母さんも色々あるんだけどね汗


にほんブログ村 旅行ブログへ