挫折する人が多いネントレですが

「ラクにゆるく」やって

ネントレ成功する秘訣シリーズ

 

今回は最終回です。

 

 

関連の過去記事はこちら下矢印

 

 
 
 
 

こんにちはウインク


\0歳&1歳の、家庭での「ながら」知育で知能アップを応援する/
むぎママと申します。

ゆめみる宝石モンテソーリ教育×9つの知能をベースとした

輝きベビーメソッドのインストラクターをしています。

 

お父さん夫と、赤ちゃん娘 ぶぎちゃん(1歳3ヶ月)と3人暮らし。

カバン都内会社員。現在育休中。

 

右矢印自己紹介はこちら

 

0歳&1歳向けに

おうちで育児や家事をしながら、

しかも低予算でできる知育の情報を発信しています。

 

✔︎お子様が自立し、知能、心、身体の本来の能力を活かせる

✔︎ママやパパに子育ての軸ができあがる

✔︎ママやパパに心と時間の余裕が生まれ、子育ての楽しみに包まれる

 

このような未来を実現するサポーターになれたらと思います。

講座開催も予定していますので、開催情報もアップしていきます。

どうぞよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

最終回の戦略は・・

 

ラクにネントレするために

専門家達のメソッドの

共通項から実施する戦略。

 

最終回は

 

朝と夜の区別をはっきりつける

 

について。

1歳過ぎても役立つ情報ですよ〜!

 

 

 

 

 

朝と夜の区別をはっきりつけるためにやること

 

・朝起きたら朝日を浴びる

→窓に近づいて朝日を浴びましょう。

 できればベランダに出てしっかり朝日を浴びられると良いです。

 

・日中はなるべく賑やかに過ごす

→外遊びしたり、部屋の中での賑やかに過ごしたり

 昼間は活動的な時間として過ごしましょう。

 

・日が暮れ始めたら部屋の電気の光も落とす

→夜でも部屋の明かりが全部ついていると

 とても明るくて体内時計に悪影響。

 夏の季節だと、日が暮れ始める18時頃から

 部屋の電気を落として薄暗くしていきましょう。

 

・夜寝る前は静かなトーンで話しかける

→昼間の賑やかなテンションで接したり

 夕ご飯の後の自由遊びの時間に

 思い切り楽しませようと接するのはあまりおすすめしません。

 楽しくて興奮してしまうと寝つきが悪くなる可能性が高いです。

 寝る時間に向かってゆったり過ごす時間に切り替え

 話しかける声のトーンも落として。

 夜寝る前に絵本の読み聞かせをしている場合は

 小さな声で抑揚は少なめで読むと良いです。

 

・食事の時間を一定にし体内時計を一定にする

→体内時計を一定にするには

 1日のスケジュールを固定するのがベスト。

 ただ、全て固定するのは難しいので

 最低限、食事の時間を一定にしましょう。

 三食は難しい場合は、夕食を特に時間を決めておくと良いです。

 

 

 

 

その他のネンネのおすすめ

 

ネンネについておすすめは

他にもたくさん!

 

・むぎママ家の

ネンネスケジュール(1日)

・夜寝ルーティーン詳細

・セルフねんねメソッド体験談

 

など詳細は

今後、公式LINEアカウント

「子育てLINE講座」で発信予定です。

 

ぜひこの機会にご登録ください♪

 

■登録方法

以下のリンクをタップしてご登録ください!

*スマホからアクセスするとスムーズです。

 

むぎママ【無料子育てLINE講座】登録はこちら

 

 

 

登録してくださった方には

今月中に登録特典を配信予定です♪

 

みなさまのご登録をお待ちしています!

 

 

 

 

今回の記事は以下の書籍の共通項をもとに書きました。

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 Please follow me♡ 

インスタでも「ながら」知育情報を発信中乙女のトキメキ

@mugi_mama_chiiku

 

 

この記事を気に入ってくださったら

下矢印ポチしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ
にほんブログ村 

 

 

ゆめみる宝石amebaトピックス掲載記事ゆめみる宝石

 

 

 

 

リボン輝きベビー代表 伊藤美佳 著リボン

 

\ヒルナンデスでも紹介されました/