多分、高温期6〜8日です

今日の基礎体温は36.90℃でしたー。
まあまあ高温が続いてるかな?
なるべく同じ時間に測ったものの方が正確かと思って朝の体温で記録してますが、低い方が正しいのかな??
まあでも私の精神衛生上、
体温高い方で記録しといた方が安心するのでこのままにしときます

どうせ医者もちゃんと見てくれないし(笑)
今の症状は、眠気と下腹部の違和感くらいです。
多分気にしすぎて感じてるだけなので過度な期待はせずにいたい

あとは私の頑固な冷え性は相変わらずです

婦宝当帰膠は飲み続けてますが、今のところ大きな変化はないですね。
足先はモコモコ靴下で冷やさないようにしてますが、お尻の冷えが凄く気になっています。
きっと私のだらしないお尻についた脂肪が冷たくなってるのでしょう…
ちゃんと筋肉が付いてたら冷えないんだろうな

もしリセットしちゃったら今度はケツ筋鍛える!!!

とりあえずこの前見つけたコチラを使ってみることにしました

ネットで調べてみると、
妊婦はカイロでお腹を温めるのはあまり良くないみたいですが、仙骨部を温めるのは良いみたいですね

また小豆カイロだと、天然の蒸気が出てじんわりと温まるそうです

そして250回も使えるから経済的

昨晩さっそく使ってみました。
説明書通りの時間でレンチン!
使い捨てカイロにちょっと劣るくらいの温かさで思ってたより熱いと感じました

ほんのり小豆の匂いがして、お汁粉が食べたくなります
笑

ベルトが付いてるタイプのカイロを買ったんですが、長さは短めで蝶々結びはできないです。
まあ寝る時に使いたかったのでいいんですが。
小豆の厚みがあるので、仰向けでお尻の下に引いたまま寝るのは難しそう。
30分くらいで効果が切れますが、お尻や腰を温めて効果が切れる頃には、足先までポカポカしました

そしてぬるくなった小豆カイロはベッドの脇にポイっとして気持ち良く眠りにつけました

これは良さげなのでしばらく試してみます

着床してくれますように
