Mugen鯖にて個人でやってる小さな店

誉のゲートすぐそば

PSやチラシ類の在庫はないです 

盗みレア・アドオン・錬成品など対応可

EJ垢で店の掲示板に書き込めないorゲーム内での交流抜きでこまごました買い物したい人向け

今となっては、Blessが外れてしまってるので意味がないのですが、クレイニンスペルブックがBlessアイテムだった頃に書いた文章をメモ代わりに再掲。

 

しかし、いつブレスじゃなくなったんだろう……今日まで気づかなかった。

-------------------------------------

ベスパー博物館への寄付に対する報酬で得られるスペルブック。
秘薬低減15%でブレス属性つき。
保険制度のない無限鯖では、手持ちのアイテムを1つだけブレス属性にできるので
たとえばマギペンダント(秘薬低減30%)をブレスアイテムにしておけば
このスペルブックと合わせて秘薬低減45%が担保できる。
うっかり死んだ直後でも魔法が45%の確率で成功する状態にしておけば、装備の回収や復帰がしやすくなる。
メイジキャラなら1つ持っておいて損はないと個人的には考える。

入手のために必要な報酬ポイントは80万。
ゴールドのみで入手する場合は、15Gp=1ポイントなので1200万Gp必要になる。
フロストウッドボードを納品するのが最もコスパが良い。
フロスト1本あたり48ポイントなので、1万6667本納品すればいい計算になる。

ちなみに8/1時点でのフロストウッドの無限鯖買取価格は@35Gp。
1万6667本買い取るのに必要なGpは58万3,345Gpとなる。
約60万弱で手に入ると考えると、なかなかお買い得の品かと。

ただし、この方法には1つだけ問題がある。
人口の少ない無限鯖では資材の取引はあまり活発ではない。
ブローカーを設置しても、フロストウッドがそう簡単に集まるとは限らない。
毎月6のつく日にゼントで行われているという市でプレイヤー間取引が盛んだと聞いたことがあるので
時間帯が合うのなら、そういった場に行くのもありだろう。
伐採スキル持ちなら地道に伐採するか、商船から略奪する、などソロで頑張ることもできる。

秘薬代とスクロール代で考えると
一番高くてEnergyVoltexの48gp+20gp=68gpが必要。
ここでざっくり1スクロールあたりの値段を70gpとする。
64x70=4480gp
これにスペルブック代が54gpあわせて4534Gp

ただ、7thサークル以上は作成失敗する可能性もあるので、1回ずつ失敗すると考えると70x16Gp余分にかかると考える=1120Gp。
4534+1120Gp=5654Gp

儲けとか諸々の手間とかマナ回復時間とか考えると、大体6000Gp~が適正価格と言えそう。

もちろん1stサークルは店から買うとか、モンスターの落としたスクロールを活用すればより安価にはできそう。

無限NPC販売スクロール代+秘薬代メモ


1stサークル
Reactive Armor 9(必要秘薬代:27)
Clumsy 15(必要秘薬代:42)
Create Food 18 (必要秘薬代:42)
Feeblemind 21(必要秘薬代:42)
Heal 24(必要秘薬代:27)
Magic Arrow 30(必要秘薬代:9)
Night Sight 33(必要秘薬代:18)
Weaken 36(必要秘薬代:18)

2ndサークル
Agility 39(必要秘薬代:24)
Cunning 45(必要秘薬代:18)
Cure 48(必要秘薬代:18)
Harm 51(必要秘薬代:18)
Magic Trap 54(必要秘薬代:27)
Magic Untrap 60(必要秘薬代:24)
Protection 63(必要秘薬代:27)
Strength 66(必要秘薬代:18)

3rdサークル
Bless 69(必要秘薬代:18)
Fireball 75(必要秘薬代:15)
Magic Lock 78(必要秘薬代:33)
Poison 81(必要秘薬代:9)
Telekinesis 84(必要秘薬代:24)
Teleport 90(必要秘薬代:24)
Unlock 93(必要秘薬代:24)
Wall of Stone 96(必要秘薬代:24)

4thサークル
Arch Cure 99(必要秘薬代:27)
Arch Protection 105(必要秘薬代:36)
Curse 108(必要秘薬代:27)
FireField 111(必要秘薬代:33)
Greater Heal 114(必要秘薬代:36)
Lightning 120(必要秘薬代:18)
Mana Drain 123(必要秘薬代:33)
Recall 126(必要秘薬代:39)

 

だいたい2ndサークル以上は自分で作ったほうが安い。

買取相場 2022/10/3現在 



鉱石買取相場(ブローカー) 
鉄@8-15
Dull@15-40  
Shadow@25-50 
Copper@30-60 
Bronz@35-75  
Gold@40-75  
Agapite@45-75 
Verite@50
Valorite@55-75 
 
木材買取相場(ブローカー) 
板@8
Oak板@10
Ash板@15
Yew板@20
Heartwood板@25
Blood板@30
frost板@35-40

布皮革買取相場(ブローカー) 
布生地@400
布@8
毛糸玉@30  
巻き糸@30 
羊毛@100
綿花@250
革@8-15
S革@15-35  
H革@20-35 
B革@35 

その他素材買取相場(ブローカー) 
骨@5
転送の粉末@150-700
魔法の残骸@20

 

現状多くのブローカーが買い取り額上限に達してる模様。

買い取り可能なのは数人しかいないので、ほとんど価格競争が成り立ってない。