皆様お久しぶりでございます。菅沼です。
今日は久しぶりにブログを書いています。
なぜなら、今日はマトリックスレジデンシャルの
ハッピー&バレンタインデーだからです
多くの皆々様に支えられ、、、
おかげさまでマトリックスレジデンシャルは
13期に突入致しました
コロナに負けず13期も邁進して参ります
そして新たな一歩を踏み出したその日に、、、
八木町のバイクガレージがすべて成約となりました
バイクガレージ大人気です。
バイクを買ったけど置き場所が無い、、、
ちょっとしたワークスペースも欲しい、、、
マトリックスレジデンシャルはそんなライダーたちの味方です。
一緒にガレージライフを豊かにしていきましょう
詳しくは『多摩地区バイクガレージ』で検索
そして、今日はバレンタインということで畠山さんから
チョコをいただきました。ありがとうございます
ここでバレンタイン豆知識です。
女性から男性にチョコレートやお菓子をプレゼントするのは
世界的に見ても日本だけのようです。海外では男性から女性に
お花や手紙を贈るのが一般的だそうです。
ではなぜ日本は違うのか、、、そこには衝撃の事実がありました。
なんと、日本のバレンタイン文化を作り出したのは製菓会社だというのです。
1950年代に製菓会社が『バレンタインは好きな人にチョコを贈ろう』
という広告を打ち出しました。しかし最初の広告に
『バレンタインは女性が男性にチョコを贈り、愛を告白する日』と
西洋のバレンタインとは異なる解釈をしたものを打つ出してしまい、
それが年月とともに定着していったそうです。おかげで製菓会社は
バレンタインデーの恩恵を受け、製菓会社の年間の売上の半分は
バレンタインによるものだとか、、、
今日はみんなでハッピーなバレンタインを楽しみましょう
マトリックスレジデンシャルは空き家や空き地などの不動産の活用を通じて
地域活性化や周辺地域や住民の方にも貢献できるようにしたいと考えています。
買いたい・売りたい・貸したい 相談ていねいにお答えいたします。
住まいのことなら
センチュリー21マトリックスレジデンシャル
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
でも元気に活動してます
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします♪
LINEでのお問い合わせもお待ちしております♪
まずはお友達登録!
☆よろしくおねがいします☆
フリーダイヤル 0120-882-340