こんばんは
気付けば4日ぶりの投稿
と言うのも少し良くなったと思っていた体調(喉の痛み、咳、痰、ダルさ)が悪化しまして
発熱も加わり、仕事も休んで完全に寝込んでいました
ようやく仕事復帰しましたが体のダルさがまだ少し残り
完全に残ってしまったのが咳
咳ってホント辛いです
特に夜寝ようと布団に入り
しばらくすると咳が出始め
一度出だすと発作が起きたかのように咳が連発し
止まらない咳に段々腹が立ってきて
絶対出さない!と我慢しようとするも制御不能
胸のあたりがむず痒いというのか、こそばゆいというのかそんな感じが常にあって咳を出さずにはいられない状態になります
ようやく眠りにつけたと思ったらもう起きる時間で毎日寝不足
喉や気管支が弱いので風邪をひくといつもこのパターンで
この時期はアレルギーも加わっていつもより長引きます(今、花粉も流行ってるんですかね?)
ここ数年で気付いたことは、なんやかんや風邪の症状で一番辛いのは咳だということ
さて、本題
恐らく前置きのほうが長いです
先日
ダイニングの照明を買い替えまして、1シーズンごとにダイニングの照明をチェンジしていくことにしたんですが
ラグもできるだけ季節に合うような物を季節の始めだけは敷くようにしています
結局途中にはどうでもよくなって気分で季節感関係なくコロコロ変えてしまうこともよくあるんですが…。
とりあえず家に何枚かあるラグの中で⬇︎⬇︎
一番春らしいと思うラグを敷きました
これまでに敷いていたのは
冬っぽいと思って敷いていたバンダナ柄のラグ
(一応ですが商品は⇨こちら)
そして今回敷いたのが
商品は⇨こちら
我が家で唯一の春ラグ
結局、縦向きにしたソファも使い勝手がいいのでそのままにしています
西海岸風のインテリアで春らしさって難しいですが我が家にあるアイテムで出せる精一杯の春らしさです



