{9628E51B-0339-4D61-BE6A-6332BFC86806}
こちら我が家の脱衣所兼洗濯場




A post shared by mtokt (@mtokt) on


{88E08C4C-1A0F-4BAD-BB08-87D5EAAFA91E}
洗濯洗剤を洗濯機の上にある棚に入れているんですが





{295E9E22-2167-4468-9EB9-4C90B7AF872C}
計量カップは洗濯場の窓サッシ(框)のところに直置きしていました


案の定カップの下は液垂れでベトベトガーン


1回1回使うごとにカップの底を拭けばいいんですが性格上そんなことはできるわけもなく…。



そこで買ったのが




{0BD37BE8-DEF7-4C5A-BF1D-F1AE6264DEB9}
セリアのブリキトレー


このモンターニュシリーズのアイテムは去年流行っててインスタでよく見かけました


その時、流行りに乗ってこのシリーズの物を買おうかとも思いましたが、多分使わないなぁと思い買いませんでした


でも今になってこのトレーが液垂れ対策には適しているなぁと思い今更ながら購入しました




{53EB6C9B-49EA-4CCA-BACE-7C3175ED1F29}
早速置いてみるとサイズ感ピッタリ


って一応測ってから買ったのでピッタリはわかってましたがでもこのサイズ感嬉しい


トレーを頼りに液垂れがひどくなってきたらトレーを洗うだけなので便利です



もう一つ買った黒は…




{FB9D328B-DC32-40BF-A890-08B6ACFEA825}
キッチンカウンターの上に直置きしていてこちらも液垂れがひどかった加湿器用の除菌液とアロマウォーターの容器用に使いました



よくこの手のトレーを目にすることがありましたがイマイチ何を置くものなのかわかりませんでした


この使い方が正しいのかわかりませんがこれは使えますパー



 
上矢印楽天商品載せてます上矢印
 
 
 
オシャレ雑貨が揃うセレクトショップ






上矢印オススメ生活情報サイト