昨日はわたしのお誕生日でした。

また、ひとつ若返りました(笑)



友人が朝早くお誕生日のお祝いメールをしてきてくれました。

お誕生日のお祝いも今は会えないからしてあげれないけど

もし、今夜のSkypeよかったら一緒にしない?

とlineでメールを送ってきてくれた。




そのSkypeがわたしにとって素晴らしいギフトになったのでした。




友人と、そしてアメリカに住むコース学習8年という男性と三人でのSkype。

時差があるので、夜中の零時からでした。



わたしは、ブロークンイングリッシュしか話せないので

彼女にすべてお任せしてパイプ役をしてもらいました。



彼はゲイリーのWSに参加したばかりで

その時のお話しをシェアしてくれたのです。



その中で、ゲイリーのパートナーであるシンディのお話しをしてくれました。

シンディはノッケから、ディープジョークというか、かなり、ぶっ飛びトークからはじまって

聴衆しているかたをビックリさせ、笑いの渦に巻いたそうです。




わたしが、そのジョークはシンディが、

何か伝えたかったメッセージだったのですか?

と聞くと


彼は、シンディが聴衆者に、コースをやっていくうえで大切なことは

シリアスに捉えないことだということだったらしいです。



そして、(笑)を忘れないこと!



コースでは、この世界にいる私たちは、笑いを忘れてしまっているとも言ってます

コースでいう笑いとは、

なんにも心配することも無く、

恐れも無く、欠乏感も無く、

本当に心の底から嬉しくて楽しくて愉快で笑っちゃう



そんな(笑)のことを言っているのではないのかなと思います。

わたしは、少しシリアスにとらえ過ぎていたかもしれない。

そうか、笑いが大切だという感覚ちょっと薄れていたかも。



友人が差し出してくれたSkypeがまた、ひとつわたしの目覚めの一コマになりました。




わたしの家は、周りに小さなお子ちゃまがいっぱいいて、

いつも、笑い声が聞こえてきます。


その笑い声は、純真で、キラキラしていて

こちらまで笑いが広がってきます。

愛の延長ですかね。



多いに笑って、この夢の世界も笑みで吹き飛ばして

難なくスルーしていけるくらいに

心が平安になっていく


そんな笑いに乾杯!




画像が横になってくつろいでいます(笑)




  lara♪ヒヨコ


ここ最近ずっと、ワークブックのレッスンを以前よりも、丁寧にやっています
えへへ。。かお


それまでのわたしは、ワークブックをサラッとやり、

深さよりも、進めていく方に意識がいっていました



なので、なんだか心に残っていかない

やってもやらなくても同じ的な感覚


コースではよく使うフレーズですが、

「わたしはなんのために、それをやっているのか。。」

と自分に聞いてみなさい



この質問をいつも迷った時に自分自身に投げかけてあげると

たいてい、答えが見つかってきますよね

このワークブックのやりかたも、この質問で一掃されました




今は、ワークブックの中から、今の自分にピッタリなものを暗記して

実践の中で活用していくようにもなってきました



何か、心の中から浮上してきた手放していきたい感情は

このフレーズで、あとかたもなく消えていきます

もちろん、あとで丁寧にゆるしもやりますょ



それは、

レッスン12 「私が動揺しているのは、意味のない世界をみているからである」

レッスン20 「私はぜひとも真に見たい」

レッスン77 「私には奇跡を受け取る資格がある」

レッスン106 「わたしが静まって真理に耳を傾けられますように」




などが、瞬時に言えるレッスンのフレーズです

まだ、ありますが、一度しっかり暗記してしまえば、いかなるときにも使えますよね。

このように心の訓練をしていきながら、歩んでいると



見事に聖霊はわたしの疑問に答えてくれたり

教えてもらいたいことに導いてくれたりするんだなと、今更ながらに感心しています



もちろん、コースの学び方も教えてくれます

「わたしに、今、必要なコースの学び方を教えてください

必要なテキストやワークブックなどのセクションを教えてください」

のような投げ方ですね



昨日も、この質問を投げかけてみました

すると、コース以外のある一冊の本を読むように導かれ、

そして、その中のあるフレーズが目が止まり、

すると、コースの26章のセクションに導かれ、読み始めたとたん。。

「わぁ~~?!ここ!ここ!この分が今の自分に欠けているんだ」と
(本当のわたしは何も欠けていませんが。。)

ビックリして、そしてワクワクドキドキでした

すぐに、コースの本題にいかなくて、その前に一冊の本に導かれていくというのも、あとからじっくり双方を読み返すと、
ますます聖霊の導き方に感動してしまいます。



それは、「救済の即時性」という部分でした


何に気づかされたかといいますと
シンプルに表現すると

救済を受け取ることを、時間軸の中で捉えていたんだなということに気づかされたことなんです

理論ではわかっていたけれど、わかっているつもりになっていただけだった
コースの内容は深いので、こんなことはしょっちゅうあります(笑)


もし、ご興味がありましたら奇跡講座(中央アート出版社の

「過渡期」の ~ Ⅶ 救済の即時性~を読んでみてください




そんな感じで、ワークブックを丁寧にやっていくようになって

コース全体の学びが以前より深く入ってくるようになり

ちょっとワークブックを軽く見ていた(笑)わたしは

いま、楽しくてしょうがない毎日を送っています


{D9342939-058B-4C1D-9DBA-7FB522AC01A1:01}





 Lara♪ヒヨコ






たとえば、あなたの周りに何かで苦しんでいる友人がいるとします。



コースをやっている方ならば、赦しのレッスンとして

その出来事を見、

その人が救われれますようにと祈る前に

その出来事は、自分の中にも原因があるとして捉えていくスタンスになると思います。

今は当たり前のように、そのスタンスになれるけれども



コースに出会わなかったときまでは

どうしてたんだったけなぁ。。

と思い出すのに時間がかかります。



え~~と????



そうか、その苦しみをどうにかしようとか、

わたし自身も、その問題の中に入り込もうとしていたり

早くそこから脱出できますようにとか祈ったりしていたなぁ。。


と思い出されます。



もちろんそれがいいとか悪いとかのことを言ってるのではないんです。
それも、その人の愛ですからね。



先日、わたしの友人で苦しい状況の中にいるひとがいて、

わたしが取った行動は、ただ、友人の話しを聴いてあげるだけでした。



その他は、ひたすら「赦しのレッスン」をしていただけでした。

何度も何度もゆるしをしました。

でも、なかなかその友人は相変わらず苦しみの中にいました。




すると、一か月過ぎたあたりから、

その友人をサポートしてくれる人が、一人、二人と友人の目の前に現れてきました。

そして、久しぶりに友人の明るい声を電話で聞くことができました。


わたしは、ただ、ゆるしに徹底していただけ

しかし、時空の外側では色々変化が起きていた


目の前に見えなくても。聖霊に差し出すと必ず答えてくれる

が、しかし、形レベルの修正ではないのですね

心に愛の導きというエネルギーが注ぎ込まれる修正なのです



そして、またその友人は、わたしなんです。

だから、わたしの心も変化が起きているわけです。

友人=わたし=一つなるもの



あなたの周りに素晴らしい友人がいらっしゃると思いますが、

聖霊という絶対信頼で成り立っている関係性を

もっと意識してつきあっていかれるといいかもです。


わたしも今以上にもっと聖霊とおつきあいしていきたいなと思ってます。



 lara♪ヒヨコ






長いトンネルの中は

なんだったんだろう。。



いやいや、わたしがただ、トンネルだったと

錯覚していただけだった



初めからトンネルなんかなかった



これが、幻想、錯覚というんだね



四方八方へ揺れ動く心も

本当は一寸も動きもせず

どっしりと鎮座しているんだね


心が

愛を

思い出している


ゆっくりと


ゆっくりと



わたしのなかで


目覚めている




過去も未来もない


この一瞬のなかで


輝く生命に向かって


こつこつと

聖霊と共に

歩んでいる




聖霊は


けして、わたしを支配しないけれど


わたしの一歩先を道案内してくれている






聖霊は神さまからの


最高のギフト








わたしは


聖霊のあとをついていくだけ




あなたについていくだけ



 愛 


喜び


永遠


感謝














今までのわたしは

一人ぼっちであるいていた



うれしいときも

かなしいときも

たのしいときも

くるしいときも

一人ぼっちで歩いていた


でも、もう一人ぼっちじゃないんだね

わたしの手をとり

歩んでくれる

あなたがいる


いつも一緒に

歩んでくれる

あなたがいる


あなたは

いつもわたしのかたわらで

微笑んでいる


あなたが

あの日

あの朝

わたしに気づかせてくれた


思いもよらない方法で

あなたはわたしの

こころの扉をたたいてくれた


あの日の朝を

わたしは忘れない


  ヒヨコ



コースが言っている神

神をこの世界のもので例えるなら。。



象徴的なものでもなく、

偶像的なものでもない

言葉にしただけで

もう神ではなくなる




神と言われてもよくわからないと

たまに言われる時があります




そうですよね

この世界に迷いこんでいると

神を思い出すことは

とても難しいですよね

わたしももちろんまだ途上のなかにいます



そんなことを考えながら

ふと、今夜お風呂に入っているときに

こんなことが浮かんできました


もし、神をこの世界のなかで

例えるとしたら


もちろん神はけして例えることはできないけれど、

あえてするとしたら



「空気」のような存在ではないかと思いました。




空気は

見えない、聞こえない、触れない



そして光りの粒子でできている

空気中に光りが散りばめられていて

意識するとすごい光りのシャワーに見える



いつでもどこでも

私たちを包みこんでくれている

私たちが気づこうが気づかなかろうが

在り続けている



この存在感が

神の存在とほんの少しだけ似ているような気がしたんです


その見えない、聞こえない、触れない空気を

ゆ~~くり吸っていく。。

そしてゆ~~くり吐いていく。。



肺がふくらんだりしぼんだり

心臓がその空気から得た酸素を血液にし

からだ全体に送っていく



その酸素を光りにイメージして

全身に光りを拡げていく

まるで神の愛が身体中に溶け込んでいく



身体の内側も光り

空気中も光り


内側と外側のボーダーがなくなる




全体でありひとつ




こんな風なイメージがどんどん出てきた夜でした

でもこれはわたしの単なるイメージなんです

インスピレーションではありません(*゚ー゚)ゞ



でも

なんだかわかりやすいかも。。

いやいや。。そう思っているのはわたしだけ。。(笑)



妄想におつきあいくださいまして

ありがとうございました


 Laraでしたぁヒヨコ










愛はさざなみの中で

ユラユラと

ゆれている



まるでゆりかごのなかに

いるような気分

気持ちいい揺らぎは

わたしを

やすらぎの中に

いざなう



それは母の愛

母性の中に

すっぽりはいっている

つつまれている

つつまれている

どこまでも

つつまれている

途切れることなく

つつまれている



この温かな感覚

わすれていたよね

とおいとおい

いにしえの彼方から

記憶がよみがえる



でもね

でもね

それは過去ではなくて

今のなかにあるんだよ



今の中にしか

愛はないんだよ

今のなかに愛はある



だからそっと

胸に手を当ててみて

今ここに

愛があることを

おもいだすよ



愛はさざなみの中で

いつでもあなたを

つつんでいる。。



いまわたしは昨日からレッスン121(奇跡講座ワークブックP121より)をやっています。


「赦しが幸せへの鍵である」



>赦そうとしない者は心は間違いを見ず、罪だけを見る。

赦そうとしない心は、与えることと受け取ることが同じであることを信じない。

それでも私たちは今日、あなたが敵だと思っている人と友達と見なしている人に対する

赦しの練習を通して、与えることと受け取ることがひとつであることを学ぼうと努める。<




>それでは目を閉じ、心の中にその人を思い浮かべ、しばらくその人を見つめてみよう。

その人のどこかに何らかの光を知覚しようしてみなさい。


それまであなたが一度も気づいたことのない小さな輝きである。

あなたがその人に抱いている醜い人物像から透けて輝いている小さなきらめきのようなものを見つけようとする。

その人物像の中のどこか光が見えてくるまで見つめる。

それらから、光がその人を包み込み、

その人物像を美しく好ましいものにするまで、その光りを拡げていく。


この変化した知覚をしばらく見つめ、それからあなたが友と呼ぶ人に心を向ける。

以前は「敵」であった人の周りに見ることを学んだその光を、

この友へと移行させてみなさい。


その人を、今、あなたにとって友以上の存在と知覚しなさい。

その光りの中で、その人の聖性があなたの救済者をあなたに見せてくれるからである。

その救済者は救われていて、救うことができ、

癒されていて全一である。


それから、あなたがその人の中に見ている光をその人から与えてもらう。

そして、あなたの「敵」と友をひとつにつながらせ

彼らに、あなた自身の与えたものを使ってあなたを祝福してもらう。

今、あなたは彼らとひとつであり、

彼らはあなたとひとつである。

そうして今、あなたは自分自身により、赦された。<



~~~~~~~~~


以上のレッスンなんですが、

う~~~~~~~~んんんんん~~あせる

このレッスンはちょっと今までのレッスンとはちがって

ハードルが高くなってきてるなと思いました。



目を閉じてそのレッスンの対象となる相手を思い浮かべてみました。

そして、その人を見つめてみました。

うわぁ~~これはかなりしんどいなぁと感じました。

なぜって、わたしが苦手としている人を見つめるわけですから。。




一日目最初は、その人を思い浮かべるだけで違和感が走りました。

そして、その人のなかの光りを知覚しなさいと言っているけれど

光りなんて見えっこない。。

だって、苦手なんですから。。



今まで、この対象となる相手に対して、

ちゃんと向き合って赦しをしていなかったなと

気づきました。


その時その時はちょこちょことはやっていましたが、

ここがわたしの赦しどころなんだなと見えてきました。

今までは隠ぺいしていたんですね。

これに気づかせてもらっただけでも大きな学びとなりました。



その苦手な人の中に光をあまり感じるということができませんでした。

見つめるだけで精一杯でした。




2日目、わたしは、ここのレッスンはわたしにとってとても大事な箇所だなと感じ

今日も同じレッスンをやりました。

目を閉じて、相手を感じてみる

最初はやっぱりしんどい。。

でも相手を見ることを続けました。

すると、ほんのかすかな光を感じてきました。

そして、その相手の中の光りを知覚し、その光りを拡げてみる。

ゆっくりゆっくり時間をかけてやってみました。

そして、その人のなかに感じた光りを自分の中に与えてもらいひとつにしてみました。




すると、今朝は、苦手な人の光りに包まれていると

じんわりとしたものがこころの中に溢れてきて

右目の端っこに涙が滲んできました。

至福の愛とまでは感じませんでしたが



あ~~これかぁ~~

ひとつになるって


(いえいえ、元々わたしたちは分離していないし、ひとつなるものですから)


この赦しのレッスンは何日か、かけてやってみようと思いました。


そしてこのレッスンは私の中の定番になっていきそうです。



レッスンも赦しも、コースでも言ってる通り、

ほんのわずかな意欲でいいんだと思いました。

ほんのわずかな意欲をもってやってる中で色々なものが与えられる。



このほんのわずかな意欲を差し出すことの深い意味を知ってしまうと

スルーする気持ちにならなくなりました。



わたしの苦手な人、ものも、

間に引かれていた深い溝(思い込み)が少しずつ溶けて言っているような感じがしました

こうやって、最初から溝なんてない、分離していないんだということを思い出していくんですねキラキラキラキラ



Laraでしたぁ~ヒヨコ







あなたはわたし


笑顔のステキな隣の奥さんもわたし

無愛想な郵便屋さんもわたし

親切なコンビニのお兄さんもわたし

荒々しいバスの運転手さんもわたし

かわいいカフェの女の子もわたし

これから会うともだちもわたし

娘もわたし

息子もわたし

お義母さんもわたし

お嫁さんもわたし

ニュースに出てくる極悪犯人もわたし

大活躍しているミュージシャンもわたし

セレブな生活をしているあのひともわたし

駅の構内で寝ているホームレスのひともわたし

ユーミンもわたし

安倍首相もわたし

ハワイに永住しているヒーラーのあの人もわたし

神の使者を書いたゲイリーもわたし

みんなみんなわたし

あなたはわたし


そして

すべてが

わたしになった時




このわたしは



消える




laraヒヨコ


~~~~~~~~

お知らせで~すドキドキ

12月4日関内ワークショップ開催します
まだ、ドタ参加もOK牧場~!

今回参加してくださった方にはわたしからクリスマスプレゼントをご用意させてもらいました。
こちらのForgivenessカードをプレゼントします~~ラブラブ

このカードには、
LOVEという文字をわからないよう^^にいれてあります。
そして、キリスト(神の子)という意味でクロスもいれました。

そして、
赦しをする時に、この絵を見ることによって、
赦しを完全に手放し、癒され、解放されたイメージングをしていただくと
赦しがやりやすくなります。その思いを込めて描きました。

ポストカードより大きめのサイズをプレゼントさせてもらいます。

さりげなくお部屋にも飾っていただいてもいいですね~ドキドキ
ご家族のかたにも赦しの愛、無償の愛が伝わっていきます~キラキラ

{7A868DC5-1811-4027-8DE7-C2E5ACDD91B4:01}

それでは、今日も聖霊と共にお過ごしくださいませ~~音譜












良いも悪いも

相手の心を受け入れるということは

この二元世界では

自分の心が相手の心の外側にいる状態

すなわち包み込んでいる状態


逆に

相手の心が受け入れられないということは

相手の心の枠の内側に入り込んでいる状態

身動きできない状態


受け入れられないから

拒絶して相手から離れようとしているけれど

それは相手の中に入り込んでしまっているので、

相手の言動で一喜一憂し

相手の波にのまれていく


そのループから逃れていくには

やはりゆるしを実戦していくことが

一番!


その受け入れられない感情を

手放していく

もちろん他のやり方もあります


以前、ゆるしを知らなかった私の取ってきた行動は

自分が相手をゆるそうとしてきました

こうなったのも自分にも非があるから

相手を変えようとしても無理

自分が変わらなければ

という考えでした


もちろんこのやり方だって一件落着していくこともありました

また、かなり切磋琢磨しながら相手との和解に費やしていました


けれども、いろいろ起きてくることの

原因は表面的なことでもなく、

また、過去生からということでもなく

もっと奥深いところに原因が

あったことを知り

ここが原因ならば

わたしが解決できるわけがないよ~と

もうジタバタするのはやめました


コースの真なる原因結果は

神がいて

そしてその神が神の子を創造した

これが真の原因結果


その上に偽りの原因結果が


被さり


更にその上に偽りの原因結果が

被さっている状態

これじゃ迷える羊ちゃんになるのも

しかたなかった


ゆるしとは

真の原因結果を思い出し

偽りの原因結果を見て

聖霊に訂正してもらう

これで初めて偽りの原因結果が溶けていく

ただそれだけ!



偽りの原因結果は、

なんて複雑に仕掛けてあるんだろうね

このトリックを見破ったJさん

あなたはほんとにすんばらすいね💗

わたしこれからもユルサーをしていくよ^_-☆


laraでしたぁ~ヒヨコ