同級生シリーズ④[55・56年]の15人目は

野口五郎さんです。ニコニコ

私が五郎さんを初めて知ったのは、

[青いリンゴ]ハートりんご

五郎さんの初めてのヒット曲ですね。

 

でも、五郎さんは1971年5月に[博多みれん]

という曲でデビューされています。キョロキョロ

このことは五郎さんファンでなくても

よく知られていることだと思います。

 

[博多みれん]は、

私は聴いたことはあるけれど、

程度の認識です。うーん

 

野口五郎(1956年2月23日生まれ)

[博多みれん]1971年

作詞 鳳司哲夫・補作詞:大日方俊子

作曲 荒井英一

編曲 竹村次郎

お借りします。

 

まだ15歳の五郎さんです。ハイハイ

演歌ですね。カラオケ

驚くほど、歌が上手いです。100点100点100点100点100点

 

そして、

[青いリンゴ]1971年

作詞 橋本淳

作曲 筒美京平

編曲 高田弘

お借りします。

[青いリンゴ]は1971年の発売なんですね。おーっ!

西城秀樹さんや郷ひろみさんは1972年のデビューなので、

五郎さんの方がアイドルとしても早かったんですね。ニコニコ

 

この曲は本当によく憶えています。

歌が上手いし、爽やかでかっこよかったです。ぶちゅー

 

あれよあれよという間にスターになって、

新御三家もいろんな候補が上がりながらも、

野口五郎さん

西城秀樹さん

郷ひろみさん

の三人は、誰も文句のつけようがない

[新御三家]として定着されました。爆笑

 

でも、私は中学生とか高校生の頃で、

そのお人柄まではなかなか分かりませんでした。キョロキョロ

 

でも、後年西城さんとの友情や、

ゆっくりとテレビでお話を聞けるようになって、

とても好きになりました。爆笑

 

[オレンジの雨]1973年

作詞 吉田栄子・補作詞 大日方俊子

作曲 筒美京平

編曲 高田弘
 

この曲は雑誌の募集歌で選ばれた歌詞なんだそうです。

 

この曲のことで五郎さんの息子さんが言われたことを

五郎さんがブログに書かれていたことがありました。

この詞を書いた方を

「天才だよ」おーっ!

って言われたみたいです。

斬新な歌詞ですよね。

スゴイと思います。おーっ!

 

[愛ふたたび]1974年

作詞 山上路夫

作曲 佐藤寛

編曲 馬飼野俊一

お借りします。

シングルでは初めてお兄ちゃんが作曲を手掛けられた

曲です。

私は、なんか好きな曲です。イヒ

お借りします。

 

そして、

納得いかない曲として、

以前に書かせて頂いた

[女友達]1976年

作詞 山上路夫

作曲 佐藤寛

編曲 クニ河内

お借りします。

 

しかし、女性の立場としては、

やっぱり納得いきません。

この男性、鈍感すぎやしませんか?物申す

 

好きな曲は、以前にお借りした曲が

続きます。

[針葉樹]1976年

作詞 麻生香太郎

作曲 筒美京平

編曲 筒美京平

お借りします。

深い曲です。キラキラ

 

そして、次の曲は私にとって

忘れられない曲です。笑い泣き

再びお借りします。

当時の事をありありと憶えています。

五郎さん、紅白復帰おめでとう。笑い泣き

キラキラキラキラ[おかえりなさい 五郎]キラキラキラキラ

ファンの方の横断幕です。キラキラキラキラ

本当に良かったと、テレビにかじりついて観ていました。

大好きな大好きな映像です。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

[19:00の街]1983年

作詞 伊藤薫

作曲 筒美京平

編曲 川村栄一

お借りします。

 

 

そして、五郎さんの代表曲と言えば、

[私鉄沿線]

[甘い生活]

かなと思います。ニコニコ

すべてが良い曲ばかりですが、

やはりこの2曲はきっと

たくさんの人の心をつかんだ曲だと思います。お願い

 

[私鉄沿線]1975年

作詞 山上路夫

作曲 佐藤寛

編曲 筒美京平

お借りします。

 

 

大人の五郎さんです。

 

[甘い生活]1974年

作詞 山上路夫

作曲 筒美京平

編曲 筒美京平

お借りします。

当時の五郎さんです。

 

野口五郎さんを知って、もう50年以上が過ぎました。驚き

中学生だった筈のわたくしも

いつのまにかこんなお歳に!爆笑

 

昔からの五郎さんのファンの方には申し訳ない記事になっているかと思いますが、

五郎ファン一年目の私の感じてこととして読んでいただければ幸いです。ニコニコ

長々と読んで頂いた方、

本当にありがとうございます。えーん

 

次回、16人目でこの年の同級生は終わりになります。

よろしくお願いいたします。爆笑