この日の公演はホルモンではおなじみの会場となりつつある東京・新木場STUDIO COAST。
対バンには、ダイスケはんが昔コピバンをしていたという「THE MAD CAPSULE MARKETS」の
ヴォーカル、KYONO氏率いる「WAGDUG FUTURISTIC UNITY」!!
WAGDUGのアルバム“HAKAI”にはマキシマムザ亮君がfeaturingアーティストとして参加したこともありましたね。
会場に到着して楽屋に向かう途中、メンバー・スタッフ用の食事が用意されていたのですが、
炊飯ジャーにはこんな注意書きがありました。

わかってらっしゃる!w
新木場STUDIO COASTの楽屋はじつはこんなにゴージャス空間なんですよね。
くつろぎがち~なホルモンメンバーw

リハーサルをしているとWAGDUGご一行が到着!
WAGDUGのベーシストは、上ちゃんと二人でBASSマガジンの表紙をしたことでもおなじみの
「RIZE」のベーシストKenKenさん。
リハーサル中にステージに乱入してくるほどのハイテンションでしたw
リハーサル後、WAGDUG楽屋へ挨拶に行ったのですが、
その際に亮君が周りの目を気にしながら
謎の小瓶にぎっしり詰めこまれた「乾燥させた葉っぱ」を
「あ・・あの・・これよかったらみなさんで吸ってください」
とお土産を手渡しておりました!!!
一瞬空気が固まりましたが、ご安心ください。
これは先日、スペシャのENON TVの収録でホルモンが鹿児島へ行ったときに
民家の方から自分の畑で採れた緑茶の葉をおみやげにいただいてきたものですww
それを挨拶代りのつかみのネタとして使ったみたいですが
Kenkenさん以外のメンバーは完全に苦笑いでした!ダメ絶対!!(笑)
そうこうしている内に本番の時間となり、
WAGDUGの爆音&ブチアゲのライブでフロアのテンションも温度もアガった所にホルモンが登場!

一気に汗臭く熱気もムンムン!
こちらは“my girl”のあのサビ部分を叫び、会場の一体感が高まった所ですね!

本番中、終始ステージの袖でKenKenさんが上ちゃんを熱い眼差しで見ていたのが微笑ましかったですw
アンコールのmcでいじられた時に、ステージ袖からいきなりフロアに向けて半ケツ出したりしてましたが、
その写真はさすがに掲載を控えさせていただきますw
ちなみに僕は出席していないのですが、この日の打ち上げは渋谷にて盛大に行われ、
ライブを見に来ていた「RIZE」「AA=」のドラマーであり、KenKenさんの実兄でもある金子ノブアキさんも
打ち上げに出席して金子兄弟揃って爆笑の渦を巻き起こしたらしく、
「あの日の打ち上げは金子兄弟に全部持ってかれた…(ナヲさん談)」との事でした(笑)
2次会は金子兄弟と亮君で都内のBARでそれぞれのiPodから好きなファンクミュージックを流して
酒を飲むという素敵な飲み会が朝まで開かれたそうですw
日付は変わって4月18日福岡@ZeppFukuoka。
僕は前日から福岡にメンバーと共に前ノリし、博多についたのは夜8時頃。
博多といえばラーメン・・・と思いきや、この日の晩ごはんは亮君と2マンで天神の立ち食い寿司でしたw
そしてライブ当日ですが、対バンは鹿児島出身のFAT PROP!
美メロでフロアを酔いしれさせてくれました!!
良いライブでしたね~。
ナヲさんは「FAT PROP歌うま過ぎワロタwww」と連呼していました(笑)
そして、ホルモン!

ZeppFukuokaはオーディエンスの声のデカさが半端じゃなかったです!
今回のツアーの中では1番だったんじゃないでしょうか??
「三度の飯よりー…」「飯が好きー(鼓膜ビリビリ~!!)」みたいな感じ。
フロアも灼熱で、撮影中は熱気でカメラのレンズが曇りまくりで焦りました!
最前列の博多男子も汗びしょびしょです!
それでも皆さんいい顔で「vagina!!」と熱唱!(笑)

ちなみにこの日の恋のおまじないは、
「麺カタ」に変わり
「バリカタ」「粉おとし」「湯どおし」など
博多ならではのラーメン注文ワードを客席から募っていたんですが
一人興奮して早口で噛みまくったお客さんに対し
ダイスケはんが「おまえはゾマホンか!」とツッコミが入りw
そこからナヲさんが
「知ってる?うちのマネージャーのしみゆう。昔、ガチで高円寺でゾマホンにナンパされたんだよ!しかも2回も!」
という強烈な暴露トークになり
最終的にこの日は
「ゾマホンこってりヤッター!」という恋のおまじないになりましたw
しかし、終始最高な福岡公演だったんですが、一つだけ残念なことがありました。
この日お客さんが投げたペットボトルの水がPA卓(音を調整する機械)にかかり、
機器トラブルでライブを続行するのが危うい状況にまで陥りました。
そもそもどこの会場でも水撒きは厳禁。
PA卓、そしてホルモンのメンバー所有の楽器やアンプも精密機械で、水がかかると致命的なんです。
機材が壊れたらライブを続行することが出来なくなります。
「電気機器に水がかかるとトラブルでライブが出来なくなる」
この事を是非とも頭に入れて、テンションがどんなにアガったとしても
水撒きは絶対にしないようにお願いします!
水撒きトラブルでPA復旧に時間がかかりましたがホルモン持ち前のグダグダMCでなんなく乗り越え(w)
時間は押しながらもアンコールまで無事に終了。
福岡に来てくださった腹ペコの皆さん、ありがとうございました!
それでは、
お次は“グレイテスト・ザ・ヒッツ”TOUR~新潟・大阪編~でお会いましょう!
byミミカジル半ちゃん














