私は昔から頭を無にしたい時、一仕事終えた後
マンガを読みたくなります
中学生や高校生の時、テスト後はご褒美として絶対マンガを買って帰ってました

大人になった私

あんまり変ってませんただ、最近少女マンガのパターンをつまらなく感じるようになって来た自分がちょっと悲しい
心はいつまでも少女でいたいのに
私のおすすめ


ジョージ朝倉さんの


溺れるナイフ

何?って感じの題名ですよね
私もそう思ってたんですが、すすめられて読んでみたらヤバイです


マンガなのにすごい激動感???言葉があってるか分からないけどなんかすごくドクドクしますよ
普通のマンガと何か違います

絵もキレイだし、マンガが苦手じゃない方にはぜひ見てほしいです
ホントすごく世界観がある作品ですよ
