ロクハンのブログ-100312_1944~0001.jpg

 2月23日付けの朝日新聞に載った、
スピードスケートの清水宏保氏の記事を図書館でコピーして来たものです。

 写真は、なんとか「スポーツ後進国日本」という文字が読めますね。

 まず、この記事を全部書き写します。


「スポーツ後進国日本
    清水宏保

 僕はこれまで本当に多くの方にお世話になった。
地元の方々、応援してくださった皆様、用具の面倒を見てくださる方、
日本オリンピック委員会(JOC)の皆さん。
すべての人の支えがあって、4大会連続出場、金、銀、銅メダルの獲得があった。
 不遜かもしれないが、申し送りをしておきたいことがある。
少し、厳しい言い方になる。が、聞いていただければ幸いだ。

 日本はまだまだスポーツ後進国というしかない。
五輪の期間中、国中が注目しメダルの数を要求される。
選手が責任を感じるのは当然だが、

ノルマを課せられているような感じにもなる。

それまでの4年間のフォローを国やJOCはきちんとしてきたのだろうか。

 政府の事業仕分けが行われ、スポーツ予算は削られる方向になった。
全体的な削減は仕方ないとしても、

仕分けの仕方は適切だろうか。

 例えばお隣の韓国はスポーツ先進国になった。

国威発揚という特殊な事情があるにせよ、お金の使い方が違う。

日本には国立スポーツ科学センターがある。

韓国にも同じような施設がある。

韓国ではそこに選手が集められ、招集された時点で、日当が出る。

日本では利用するのに料金が発生する。

韓国ではもし、メダルを取れば、ほぼ生涯が保証されるのに対し、

日本の報奨金は多いとは言えない。

 バンクーバー五輪では、JOCの役員、メンバーが大挙して現地入りしている。

予算は限られている。
そのため、選手を手塩にかけて育てたコーチや、
トレーナーがはじき出され、選手に快適な環境を提供できてない。

お金の使い方が逆だろう。

 競技スポーツだけではない。
『1人1ドルスポーツの予算をつければ、医療費が3・21ドル安くなる』
という統計を見たことがある。

ヨーロッパではスポーツ省のある国が多い。

スポーツを文化としてとらえる発想が根付いているからだ。

生涯スポーツが、また競技スポーツのすそ野となる。

 五輪の時だけ盛り上がって、終わったら全く関心がないというのではあまりに悲しい。

日本にスポーツ文化を確立させるため、
国もJOCも努力を惜しまないでほしい。(長野五輪金メダリスト)」


(ここから、ロクハンのコメントです)

 日本人で、ここまで発言してくれる人がいるのは、非常にうれしい。
ただ、最後「努力を惜しまないでほしい」ではなく、
もっと厳しい言葉でしめてほしかった。

 清水宏保氏は、この新聞の記事の後、テレビに出演されていたが、
この新聞の記事のような発言は、いっさいありませんでした。

テレビでも、この新聞の記事のような発言をしてほしいですね。

ただ、このような発言をすると、
「金メダリストが、なに言っているんだ」と、批判が出るかもしれませんね。

 しかし、この記事に書いているように、
日本という国は、スポーツに対しての考え方が
貧困です。


「バンクーバー五輪では、JOCの役員、メンバーが大挙して現地入りしている。
予算は限られている。
そのため、選手を手塩にかけて育てたコーチや、トレーナーがはじき出され、選手に快適な環境を提供できてない。
お金の使い方が逆だろう」

この意見に対しては、全くその通りだと思います。

 役員たちは、自分がバンクーバーに行きたがっているのであって、
コーチや選手たちに、最高の環境や待遇を与えようという考え方が
全くないのです。

大事なのは、自分であって、選手ではないのですね。

 選手に最高の成績を取ってもらうという考えはなくて、
オリンピックを役員たちの、イベントとしか見てないのですね。

 これは、無駄な茨城空港や静岡空港を作り、無駄なダムを作り、
無駄な箱もの行政をしている日本の政府と同じように見えます。

 一番大事なお金の使い方が間違っているのです。

箱ものを作れば、日本は先進国だ、と勘違いをしているのですね。

 日本の政府は、スポーツや文化、芸術を一段、低いものに見ているのでしょうか。

 日本の政府は、今まで、さんざん無駄な行政をして来たため、
膨大な借金を抱えるようになり、
大事なスポーツにも、事業仕分けで、予算をけずらなくてはいけなくなったのです。

 スポーツや文化、芸術にお金をかければ、その国は、豊かになり、
本当の先進国になるのです。

 液晶テレビで日本は韓国に負けている、と前に言いましたが、
日本は、3Dテレビで巻き返そうとしているようですが、
3Dテレビでも、やっぱり韓国に負けそうなのです。

 日本人は、韓国のように、したたかさ、がないのですね。

 日本は、もの作りには優れているけれど、その販売戦略が下手なのですね。

 日本の新幹線の高速鉄道の技術は優れているけれど、その売り込みが下手なのですね。

 そういう、技術は優れているけれど、それをどう活用するかが、下手なのです。

 だから、スポーツも、世界に勝つためにはどうすればいいか、という戦略が下手なのです。

 日本の政府に、「スポーツ振興庁」を作れ、と前から、言っていますが、
スポーツを一段低いものに見ている限りは、
「スポーツ振興庁」を作る発想なんてないのですね。



「五輪の期間中、国中が注目しメダルの数を要求される。
ノルマを課せられているような感じにもなる」

 これも、お金をかけずに、選手をオリンピックに送り込み、
そら、金メダルを取れ、なんて、身勝手すぎませんか?

 選手の選考方法にも問題があると思います。
高木美帆選手には、失礼ですが、
始めからメダルが取れるとは思っていなかったし、
(事前のマスコミの盛り上げ方は何ですか)
オリンピックという大舞台で、最下位に終わって、本人の本音は、
どう思っているのでしょうね。



 私は、前から、オリンピックは毎年開けと言っています。
その理由は、4年に一度だと、年齢の巡り合わせの悪い人がいるし、
4年に一度だと、そこに調子のピークをもってくるのが、非常に難しいからです。
 長洲未来さんは、もし、調子の悪かった1年前にオリンピックがあったら、もちろん、オリンピックの代表にもなれなかったのです。

 モスクワオリンピックの時も、日本は、アメリカにペコペコで、
ボイコットなんてバカげたことをやったため、
とうとう、その後のオリンピックにも出れなかった選手がいるのです。

 また、日本スケート連盟が、2005年に、間違った代表選考をやるもんだから、
中野友加里さんのような、悲劇の人が出てくるのです。
(2005年の1年だけの成績を見れば、
中野友加里さんは、代表選考ポイントがトップだったのです)

ここらへんも、日本の間違ったオリンピック行政の表れですね。

 毎年、開けば、オリンピックでなくなるかもしれませんが、
やはり、そういう、悲劇は、もう見たくないのです。

 もちろん、オリンピックがすべてではないので、
日本の政府のスポーツに対する低い見方はやめて、
スポーツ振興庁を作って、選手のすそ野を広げることが大事だと思います。

 そもそも、日本の政府のお金の使い方が間違っているのです。