最近は写真の撮り方レッスンはもちろん、自分で料理までやるフォトグラファーのMotですw
さて今日は、昨日の記事にもちょっと書いた、食材の余りを使って作ったお料理写真をちょっと。
★昨日の記事 :写真レッスン?番外編:平日夜に飲みながら一眼レフを使ってみよう ( ´ ▽ ` )ノ ! の巻き
お客様いる時は、写真ちゃんと撮らないですよ、ほんと適当にちょいちょいっと。
で、後で見ると
「...やっぱ使えない...」。・゚・(ノД`)
ってなことがほとんど。
今回は食材がかなり余ってたので、改めて再撮影用の意味も込めて?作り直しましたw
★ 1品目:帆立とキノコと鶏ササミのアヒージョみたいなw

あ、そもそも緑が足りない..( ̄▽ ̄;)
これ、まさにオーブンから出てきた超アツアツだったんですが、
少しモタモタしてたらグツグツしてたのやら湯気やら消えちゃいました...
ここら辺が撮影用ではなく「リアル料理」ならではの撮影の難しさ。
雑誌の撮影用のお料理とか、ホントは食べられないようなものの場合もありますからね。
ちなみに昨日は鶏ササミではなくエビが入っていたので、
色味的にはもっと美味しそうでした♪
★ 2品目:おぼろ豆腐とベビーリーフのサラダ

私の得意技、非加熱料理 (笑)
先日の盛りつけとはかなり違うのですが、こちらはかなり上品にしときましたw
当日は他にもオードブル的なのいろいろ作ったのですが、再現した?撮影OKなのはこれくらいで。
そのうち料理とかもちゃんと習いたいですね。
写真は独学とはいえきっちり基礎とか勉強しましたが、
料理に関してはかなり適当。
なにせ「見かけ→盛りつけ重視主義」なもので、
味はその時の運次第、なのです (笑)