はじめて令和6年度 関東柔道高段者大会に参加しました!
沢山の失敗を重ね
皆さんに助けて頂き
な、なんとか
生きちょります!
生かされちょります!
皆様方!
お元気でしょうか?
私の記憶なんて
頭の中の引き出しに
もう、ないですよね?
そう、お忘れちゃってるでしょ?
うん、きっとそう...涙
お、おひさしブリーフ
「もーして」です。
こにゃにゃちはっ!
ワンワンワわ~ん!
呑んだみたいに赤い顔!畳の色のせいです!
前回のアップは
2024年5月6日でした。
結構、最近!笑
小生にしてみれば・・・
ペース、イイっすよね?
それでは近況を
一番上の子は
実家より通いにて
働いてます!
ガンプラに夢中!
サバゲーにも
はまり気味?
真ん中の子は
今年の4月より
働いており
研修や部署替え等々
長野→吉祥寺→長野→船橋
と引越しを
しまくっています!
ガンプラに夢中!
一番下の子は
短大2年生で
卒業後の進路が
確定したみたいで
またまた
いばらの道ヘ・・・
バイトは辞めました!
それどころじゃ
ないからね!
応援しています!
カミサンは
あいかわらず
ぶっ飛んでいますが
元気です!
さて
小生はというと
仕事に追われ
友達にも
あまり会えていない
状況下で
56しゃいです。
(気持ちは幼児のままさ♫)
いろいろありますが
去年の7月に
講道館五段に
昇段しました。
冗談でしょ?
いろいろな人に
支えられ
可愛がられ
子供達には
あしらわれ
そして
カミサンの
理解のもと
ポッと出が
こんな所まで
来ちゃった!
思へば遠くへ
来たもんだっ!
そして
先日の
8月11日
埼玉県立武道館にて
執り行われた
表題の大会に
参加してきました。
怪我を
しなければと思って
家を出る時
「今日は引き分け狙いで!」って
カミサンに言ったら
「怪我なしで!」って
言い直しを迫られ
気が楽になりました!
会場に着き
着替えて
アップして
もう、店じまいって
なりそうな感じ!汗
そして、出番です!
まさかの
一本勝ち
そして
優秀賞など
頂いてきてしまいました!
お相手下さいった先生!
一緒に会場にいた
知り合いの先生方!
本当に有難う御座いました!
感謝!感謝!です。
もちろん、怪我なしっす!
はじめての
関東柔道高段者大会は
満点のできでした!
帰りは最寄りの駅で
先生方と暑気払い!
楽しい時間を
過ごしました!
秋には秋季柔道大会
そして
また来年・・・
いくつになっても
挑戦を忘れないよう
励んでいきたい!
また、練習したい!
なんて
小生らしからぬ
気持ちになっています!笑
まっ!とにかく
元気にしていますので
皆さんも
元気でいてくださいネ!
人生は楽しまないとネ!
また気が向いたら
書きます!
皆さま
それまで、お元気で!
奇跡の一日を!!!
そして
戦争大反対!!!
|
強くクリックしないで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
とっても敏感です。ご注意を
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
クリックが多いと投稿があるかも
↓↓↓↓↓↓↓↓