車輌のメンテナンスをご依頼くださいました。

いつもありがとうございます(^-^)
MCFWit の masa です。
今回のご依頼は、
ちょっとしたリフレッシュ。
と当店の定番メニューを色々と。

ちょっとしたリフレッシュは、
ホイールの再塗装とブレーキキャリパーの塗装。
こちらはお世話になっている塗装屋さんへお願いして仕上げていただきました。
ホイールは赤々しく艶々にしてしまうと違和感が出てしまいますので、
オーナー様のご意見を参考に艶を抑えて当時風に。
ブレーキキャリパーも、良い雰囲気に仕上げてくださいました。
ホイールベアリングは、
STMベアリングをインストール
ベアリングの品質に拘りを持つSTMブランドのベアリング。
それを更に組み付け精度を上げインストールする事でライフもかなり期待できます。
購入出来る純正部品は一通り交換させていただきました。
フロントフォークもメンテナンス。
抜き取ったショックフルードは、
それなりの汚れでした。
各部を分解して確認していくと、
オイルロックピース付近にあるシムが一枚無い事が発覚。
幸いウェーブシムではなくフラットなシムが無い状態でしたので、内径違いのステンレスシムを取り寄せて加工して組み付けました。
フロントフォークも交換出来る部品は全て交換して仕上げはMoty's M381SAF
Moty's さんのオイルやケミカルは一度使うと離れられません。
といったところで、
後半へ続く?












