SAPIX5年の後期です

歴史の回が始まり3回が過ぎようとしていますが、授業では1万2千年前から800年頃までを習うというスピードに妹はついていけていないようでした

 

昨晩もデイリーステップをやってみると9割間違えているという事態だったので、姉の時に作ったノートを使って一緒に年号と出来事を覚えました

 

なんと素敵な平城京

710

 

私「平城京って今の何県にあるの?」

妹「奈良」

私「じゃあ平安京は?」

妹「奈良」

(じゃありません。京都です)

 

なあよい国分寺を建てましょうよ 聖武天皇

741

 

私「聖武天皇の時代は何があったの?」

妹「豪族の争いや伝染病があったの」

私「聖武天皇はそういう状況をどうしたかったの?」

妹「なくしたかった」

私「どうやってなくそうとしたの?」

妹「仏教でなくそうとしたの」

私「それで何を作ったの?有名なものね」

妹「国分寺」

(奈良の大仏もです)

 

なじみになった(墾田永年)私財法

743

 

私「なんでこの法律ができたの?」

妹「昔はね、死んだら畑を返さなければならなかったの。それで3代まで使ってもいいですよとしたんだけど、それでもやっぱり返さないといけなくて逃げ出す農民の人が増えたから、じゃあいつまでも使っていいですよって言ってこの法律ができたの」

 

良のごつい大仏さん この年に奈良の大仏が完成

752

 

鳴くよウグイス平安京

794

 

私「じゃあなぜ桓武天皇は都を京都へ移したの?」

妹「・・・」

私「墾田永年私財法で、力をつけてきた人は何を作ったんだっけ?」

妹「荘園」

私「荘園を作った人たちは誰?」

妹「豪族?」

(貴族や寺院・神社のお坊さんです。政治に介入するお坊さんが出てきたので、律令政治が乱れ始めました。乱れた律令政治を立て直すために都を奈良から京都に移しました)

 

ここで豪族と貴族の違いがわからなくなったので、調べたところ大まかには以下の違いがあることがわかりました

・豪族・・・地方の有力者(農民、漁民、武士だったりするそうです)

・貴族・・・都の有力者

 

これから、毎週、歴史の勉強をすることになりそうです

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

毎回歴史にドキリは見ているものの、アウトプットしないと忘れますね

ドキリソングムービー:「唐(とう)の僧(そう) GANJIN」by 鑑真 | 歴史にドキリ | NHK for Schoolリンクwww.nhk.or.jp