篠山市アロマとホットストーンのプライベートサロン ゆるり

篠山市アロマとホットストーンのプライベートサロン ゆるり

【冷え性でお悩みの方へ】
篠山市でアロマトリートメントとホットストーンセラピーをしています。
好きな香りで気持ちが和らぎ温められたストーンでココロと身体の巡りが変わっていきます。

ご予約・お問い合わせ:050-3554-2012

【兵庫県篠山市アロマ&ホットストーン】 



自然豊かな篠山市でアロマセラピストをする傍ら、カモミールの優れた効能と可憐な花に惹かれカミツレ畑を作っています。



兵庫県篠山市野中
050-3554-2012
手紙yururi.2012@gmail.com


最寄駅JR篠山口駅前から送迎あり車で8分 


営業時間 10時~19時(最終受付17時半)
完全予約制 
不定休





ベル【店内写真】


ベル【メニュー一覧はこちらです】


ベル【アクセス】

ベルお問合わせはこちら

厳選されたオイルとオーガニック精油で、お身体ケアに”安心”をお届けします。



篠山市アロマプライベートサロン
ゆるり~yururi~主宰
島下咲恵子です。
 

 

2月がもう終わろうとしています汗

丹波篠山市はまだ日陰となっているところでは雪が残っています。春はもうそこまできているのにまだまだ寒いですね。

 

 

さて、表題ですが、突然アロマペンダントの販売⁈と思われたかもしれませんね。

 

 

 

私にとっては、コロナが始まる前から温めていたことなんです。検索すると数あるアロマペンダントが出てきます。何か気に入ったものでできないかと考えていたところ、写真下のような革小物に出会いました。

 

 

 

 

 

 

「これがいいな」と直感的に思いました。

 

 

 

これらを仕入させてもらってから、紐は?、留め具は?、色は?、長さは調節できる方がいいよね、などいろいろ試行錯誤してきました。

 

 

 

 

 

 

出来上がったものはとてもシンプルでした。でも、かわいい。

 

 

 

 

普通にネックレスとして使ってもらうのはもちろん、革ブーツやバッグの中にアロマシールなどを小さく切り取り、そこに精油を落としてアロマペンダントとしても使っていただけます。

 

 

 

一回ごとに使い捨てるので、革に香りがついてしまうのを防ぎます。

 

 

これらは、スマホアプリの「creema」でも販売しています。

 

 

今後はこういった香りを感じられる製品作りも徐々に始めていこうと思っています。

 

 

 

ゆるり~yururi~
 
 
 

 

↓ご予約は下のボタンをクリックしていただくと予約画面、メニュー一覧に進みます。

 

 

 

 

 

篠山市アロマ&ホットストーン ゆるり
兵庫県篠山市野中
050-3554-2012
✉yururi.2012@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

篠山市アロマプライベートサロン
ゆるり~yururi~主宰
島下咲恵子です。
 

 

新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

さて、

「マイなっ得セール」、参加店舗です。

こちらは、ホームページに詳細を載せていますのでご覧ください。

 

期間限定で丹波篠山市がマイナンバーカード取得者普及のため企画されたものです。

 

9日㈪の新聞折り込み広告で参加店舗一覧が掲載されているチラシがはいるそうです。

 

 



 

 

 

 

お正月はいかがお過ごしでしたか?

 

 

みなさんはすき焼きを食べるときは ”焼く”派ですか、”煮る”派ですか?

 

 

 

 

私の実家では、すき焼きというと食材を全部入れて煮ていましたが、主人のところは、まず、お肉から焼き始めて、その後少しづつ野菜を焼いていきます。割り下は少しだけ入れます。

 

このスタイルに慣れず、ついつい、いっぺんに具材を入れ込み割り下も食材が浸かるくらい入れてしまうと、「次々入れるな!」と怒られてしまいます。

 

 

お雑煮も違っていて、私のところは、お味噌仕立てですが、主人のところはおすましです。

 

 

 

正月は特にそれぞれの育ってきた地域による慣習で摩擦が生じやすくなります。

 

 

そんなこんなで、我が家は正月からくすぶっていました。

 

 

 

さて、年末からウォーキングを始めています。

歩いてみると、同じように散歩をされている方と出会ったり、思わぬ方とお話できたりします。

 

 

また、香りについてのポッドキャストを聞きながら、雑学を聞きつつ気分転換しています。

 

 

ウォーキングで脳の前頭葉が刺激されるそうです。

 

 

前頭葉は自分で考え、判断したり、記憶をする、集中する、コミュニケーションをとる、行動や感情をコントロールするなどの良い働きをしてくれています。

 

 

また、これらの反対の働きを連想してみると、認知症の症状になります。

 

 

歩くことは無理なく始められます。一緒に習慣のひとつにしませんか。

 

 

 

ゆるり~yururi~
 
 
 

 

↓ご予約は下のボタンをクリックしていただくと予約画面、メニュー一覧に進みます。

 

 

 

 

 

篠山市アロマ&ホットストーン ゆるり
兵庫県篠山市野中
050-3554-2012
✉yururi.2012@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

篠山市アロマプライベートサロン
ゆるり~yururi~主宰
島下咲恵子です。
 

こんにちは。

 

ブログに訪問していただいてありがとうございます。

投稿が久々になってしまいました。

 

お客様から「精油って油という文字が入っているけど油ですか?」と質問を受けました。

 

―はい、油の一種です。

 

 

 

 

 

詳細はホームページに投稿しました。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

介護犬と92歳のおばあちゃんをみながら日々を送っています。

 

 

犬の介護も人間と同じだなと思います。

オシッコが頻回になり、その度に高い声で鳴いたり、壁の角にかじりついて怒っていました。壁の角という角は全部やられました。とても激しかったです。

 

 

 

 

 

 

その原因は前立腺肥大によるものでした。

人間の男性でも同じですが、犬にもあって、肥大したために尿道が狭くなりオシッコが少量ずつしか出なくて頻回になるそうです。

 

 

抗生物質のお薬と前立腺肥大を緩和するお薬をもらい一週間飲みました。

 

 

その後、じわじわとオシッコの回数が減ってきて、問題行動(壁をかじる)もなくなっていきました。先日診断してもらった時は、30mmになっていた前立腺が18mmに縮小していました。

 

 

ワンコもしんどかったんだろうなー。もっと早く気づいてあげればよかったと思いました。

 

 

老犬になり寝ている時間も多くなりました。

 

 

 

 

 

この子も私もしんどかった時は乗り越えて今は少し楽になりました。

 

 

症状は3ヶ月~6ヶ月したらまた出てくるそうなので、しばしの休憩期間です。

 

 

 

介護は突然やってくると言いますが、その通りで気が付いたらどっぷりはまっています。

 

 

まだ若いやんちゃな時はもちろん可愛いのですが、老犬になると愛おしくなります。

 

 

今までほったらかしにしてしまっていたので、歩けなくなってようやくそばにいてやれるようになれたのがよかったです。

 

 
 

 

ゆるり~yururi~
 
 
 

 

↓ご予約は下のボタンをクリックしていただくと予約画面、メニュー一覧に進みます。

 

 

 

 

 

篠山市アロマ&ホットストーン ゆるり
兵庫県篠山市野中
050-3554-2012
✉yururi.2012@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果が良好でした。

眠っていた才能が開花…、素晴らしい!

 


精油で言うと、オレンジスィート、ジャスミンなどが相応しいですね。



オレンジスィートは気分を高めてくれて、心も身体も温めてくれる香りです。


ジャスミンはフローラルの香りの中でも「陽」の性質があるので、前向きに明るい方向へと導いてくれます。



朝一番から良いメッセージを受けると嬉しいものです。占いのような感覚で試してみると良い事があるかもです。



ゆるり

 

 

 

 

 

 

篠山市アロマプライベートサロン
ゆるり~yururi~主宰
島下咲恵子です。
 

 

こんにちは。

 

12月に入り気忙しくなってきました。

寒さが厳しくなっていきますが、体調は大丈夫でしょうか。

 

 

先に、12月休業日のお知らせです。

 

 

 

年末年始は12月30日㈮~1月3日㈫までを休業日とさせていただきます。

 

 
先月から気功と経絡ヨガの教室に通い始めました。
そこで、ツボや経絡のことも教わっています。
 
 
経絡は12(陰経6、陽経)あり、全身を巡っているようです。それぞれ季節によって気を付けたらよい臓腑があるようです。
「臓」は(肝、心、脾、肺、腎)、「腑」は(胆、小腸、胃、大腸、膀胱)
 
 
今の季節は「腎」に気をつけたらいいようです。
西洋医学でいう腎臓とは少し場所が違っていて、おへその下(おへそから指4本分下)の「丹田」(たんでん)というところを意識するとよいそうです。
 
 
食べ物で摂取するとよいのは、黒い食べ物です。黒豆、海苔、黒ゴマなど。
 
 
 
 
それではまた次回に。
お読みいただいてありがとうございました。
 

 

ゆるり~yururi~
 
 
 

 

↓ご予約は下のボタンをクリックしていただくと予約画面、メニュー一覧に進みます。

 

 

 

 

 

篠山市アロマ&ホットストーン ゆるり
兵庫県篠山市野中
050-3554-2012
✉yururi.2012@gmail.com