函館興信所の独り言 悩んだときは、歩く・・・ | 北海道、札幌の興信所社長と女探偵のよもやま話

函館興信所の独り言 悩んだときは、歩く・・・

 

医師の友人Aが以前、探偵に教えてくれました。

 

悩みがるときは、歩くこと。

 

歩くとセロトニンが分泌され、自律神経が安定、

 

思考力が高まることを教えてくれました。

 

それから、探偵は悩みがあるときは、歩いて考えることをしています。

 

 

今、夫の浮気問題や、様々なことで悩んでいる奥さんたちへ。

 

浮気をしてひらきなおる夫を許せない・・・・

 

でも、離婚をするのも不安だ・・・・

 

どちらにも答えがでない。

 

そんなとき、家の中にこもり、ソファーに座りながら悩むより、

 

春の日差しを浴びながら、歩きながら考える。

 

きっと自分の本当の答えが出てくるかもしれません。

 

 

探偵はお勧めします。

 

悩みがあるとき歩きながら悩み、考えてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025-03-11

----------------------------------------------------------------------帯広探偵の独り言 鬱のふりをする浮気夫たち・・・

 

夫が帰宅しても、ほとんど妻と会話をせず、自室にこもる。

妻が夫に「最近、どうしたの?」とたずねると、夫は「仕事で悩んでいる」と言う。

続けて夫が「俺、すこし鬱かもしれない、今度、病院に行ってくるよ」