札幌探偵の独り言 高収入の夫の浮気問題・・・
夫の浮気問題が発覚する。
夫は、ひらきなおり、逆ギレをする。
「俺は浮気じゃなく、本気なんだ」
「俺は彼女との関係を止めるつもりはない」
「訴えるなら訴えろ、金なら払ってやる」
夫は反省もしなければ、謝罪もしない。
だが、夫は妻に十分な生活費は渡してくる。
このようなケースはとても多いのです。
ここで妻が考える点が2つあります。
1. 夫の浮気という裏切りをどこまで耐えられるのか?
2. 離婚後、生活水準が下がることにおいての覚悟を持てるのか?
夫が高収入で妻が高水準の生活をしている場合、
慰謝料を支払わせたとしても、それは一時的な生活費に消えてしまう。
一方、人生は一度、夫の浮気という裏切りを受け入れ、
結婚生活を続けることへの精神的な負担はとても大きい。
ここは、相反する2つのリスクを考え、
自分にとっての答えを出す必要があります。
また、離婚をせずに完全なる別居をして、
十分な婚姻費用を夫に払わせ続けるという選択もあります。