思うところあって、部屋の片付け
本や楽譜も整理
広島時代はフルートアンサンブルを組んで
高齢者施設やイベントなどで頻繁に
演奏させてもらったので二重奏譜面が多い
またプログラム順にコピーをファイルして
演奏していたから紙がたくさん残っている
引越の際に処分しなかったわけだけれど
今はフルートとの向き合い方が違うから
使いそうもない譜面は処分していきたい
すっきり暮らしたい
紙類は裏紙を使うとか、折り紙して再利用
写真はたぶん枝豆のさやとか
お裁縫の時の糸や布切れのためのゴミ箱
ウィンナーワルツのゴミ箱よヾ(❛ᴗ˂ )⌒♥.。
曲の途中2小節ピアノ だけになった後
再び入る時の音がきまらず
トライアンドエラーを繰り返す
やっと感覚を掴んだ気がしておやつ
trial and errorは何事にも必要なんだな
冷やし白玉ぜんざい、美味しい
生活クラブの冷凍品で自然解凍が食べ頃


