五感を使って毎日元気! -11ページ目

山口県徳山市

ご訪問ありがとうございます。

 

昨日は山口県徳山でお仕事でした。

 

ある大手企業で
今年から来年にかけて、働き方改革の一貫で、いくつかの事業所・部署が統合されます。

...

同じ会社で同じ利益追求をし、志も同じではあるものの、
今までは、それぞれの事業所での考え方でやってきたことが、統合されることで、違う文化が混じり合います。

 

 

 

 

違う文化を、いかに識を合わせて、融合していくか……
その為の研修をやってきました。

 

第一部は
今の自分を知る、そして仲間の強みと弱みも知る

 

第二部は
その知識を生かし、いろんなワークを通して、「チームで働く」「チームの意識あわせ」
そして、今日から私は……をする!というコミットメント。

終了後、個別コンサルは自由選択だったのですが、皆さんが列を作って熱心に受けてくださいました。

皆さんの表情がイキイキ、キラキラに変わりました。

 

また、来年フォローアップ研修しましょうと約束して徳山を後に、新大阪へ🚅

今日は新大阪で、医療職ミーティングとカウンセリング、頑張ってきまーす。

 

関西にて

ご訪問ありがとうございます。

 

昨日は芦屋から山を登っていく、素敵な研修所で管理職研修、4時間30分でした。

 

人事の方、役員、産業医の方も参加。

...

 

終了後は、研修所内の素敵なレストランで美味しい食事と🍺🍷もいただきました。

今日は、京都で研修打ち合わせ、頑張りまーす

 

大阪

ご訪問ありがとうございます。

 

先週、(木)(金)と大阪でお仕事!

(木)は、カウンセリングと人事担当者へのコンサルティングと打ち合わせ。
人事異動に伴う、いろんな出来事……

 

カウンセリングをしていて、やはり、自分に向き合えない、向き合うことへの気づきを促すことがカウンセラーとして難しい場面があるなぁと感じます。

 

たまには、いい意味での誘導が必要なこともあるけれど、

 

クライアントが、ちょっとした気づきで、「自分って……もしかしたら…」と感じてくれないと真の変化がないなぁと。

 

まぁ、そんなこと感じながら、
金曜日は人間ドックへ!

 

さて、結果は……?😅