エムズアソシエイツの施主様ブログ -6ページ目

エムズアソシエイツの施主様ブログ

岐阜の工務店エムズアソシエイツで建てる家づくり。
F様ブログです。

  こんにちは   𝓜𝓮𝓪です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)。:



今年ももう師走!!

1年間がめちゃめちゃ早いですね💦

年々早く感じるのでホントに怖いです...


そんな中でも エムズハウスでの

快適かつ便利な暮らしが出来ていることに

感謝の日々を送っていますニコニコ




𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。





今日は植栽について...


我が家には4本の木を植栽しました




シンボルツリーのアオダモ🌲

落葉樹ですので

今は落葉して枝のみの姿になっていますが

紅葉し始めの姿です🍂


夏は緑の葉と所々白い枝が涼しげな姿が

魅力の木です


害虫も気にならないと思います

落葉するということ以外は

比較的手の掛からない爽やかな木です🌲




ダイニングから望むシマトネリコ🌲

丈夫でワサワサと葉が茂り大きくなりますので

外から目隠ししたいところに

植えるのがオススメです☝️


虫も付かなく 手の掛からない丈夫な常緑樹です


枝の大きくなったところや込み合ってきたところを

気になって来た時など時々剪定するくらいで

大丈夫です




イロハモミジ🍁

去年は手入れの仕方を怠り

葉が傷み綺麗な紅葉を見られなく残念な

思いをしたので

今年は水やり 害虫チェックを頑張り

ここまで紅葉させることが出来ました✨


それでもやはり上部の葉などは

夏の強い日差しを受けやすく 葉も薄いので

全体的に綺麗に紅葉という訳にはいきませんでした


虫も付きやすいので害虫駆除は欠かせません!


葉も薄くデリケートなイロハモミジですが

母の部屋から紅葉を見せたく

今年は綺麗だねと喜んでもらうことが

出来ましたおねがい


イロハモミジのお手入れは

・水やり

・夏の強い日差しに弱い

・害虫駆除対策をする

は必須になると思います☝️





そしてそして日陰に向いているハイノキ🌲

我が家は諸事情ありでこのような姿ですが

実際は葉ももっと緑でかさも多いです


枝が華奢で大きくならず

玄関脇などをさりげなく彩ってくれる

常緑樹です


虫もほとんど付かずとてもオススメです☝️




これからお家を建てる方

植栽をご検討中の方


楽しみですね!よい植栽と巡り合えますように𖠿⸝