71歳、教師から建築の世界に転職し46年。波乱万丈の人生を体験して来ました。私が貫いてきたのは、どんな時でも、「人間らしく楽しく生きること」、かっこ悪くてもいい!良いお母さんでなくてもいい!不器用と言われても、私は、正直にまっすぐ生きていきたいのです。私の失敗や過ちが、読んで下さった皆さんのお役に立てたら嬉しいのです。そんな思いで毎日、この日記を、書き綴っています。皆さんが幸せになりますように・・・
------------------------------------------------------
もっと暮らしをハッピーに・・・住育の情報をお届けします。
新規登録はこちらから → https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=jyuiku
福島県、宮城県、東北の皆々さま地震は大丈夫ですか?無事を祈ります!
福島県、宮城県、東北の皆々さま、深夜に起こった地震は大丈夫でしたでしょうか?
東日本大震災が起こってもうすぐ10年と言う時に、又また地震が発生して、地震に注意して下さい!とニュースを、見てビックリです。
ハラハラドキドキ、、、実は
【幸せ家族には秘密がある】集大成の本の
第2章の「住育の家」で幸せになりました
「住育の家」に住む全国11軒の家族の声の中の、
この本の44ページのトップバッターに
●宮城県仙台市のお客さまが↓
【東日本大震災を乗り越えて辿りついた子どもが良い子に育つ家】
〜子どもの意見もしっかり取り入れ、家族一人ひとりを尊重〜
とっても良い子を2人子育て真っ最中のお客さま!!なんです👌
地震がどうだったか?!ハラハラドキドキして電話しました。
何と!!ビックリしました。
第一声が
「ありがとうございました😊
10年前の東日本大震災の恐怖を乗り越えて辿りついた「住育の家」を新築できたので、我が家は、食器一つとして落ちてないし、本当に安心して大丈夫です!!ありがとうございました😊」
心配して電話した第一声が、逆で、ありがとうございました‼️なんて、嬉しい声を聞かせてくださいました!!
ビクビク心配して電話したのに!!
大丈夫👌ありがとうございました!!には、本当に嬉しかったです‼️
10年になろうとしている今、また大きな地震でしたが嬉しそうな元気な声を聞かせて頂き、幸せを頂きました!!
後すぐ施工して頂きました工務店の社長さまにもお客さまの声を知らせて感謝を伝えました。
安心して大丈夫!!喜びの声、本当に安全、安心、家族仲良しの家づくりの「住育の家」!!
もっともっと増やして行きたい!!啓蒙活動を頑張りたい!!と改めて切に思いました。
福島県、宮城県、東北の皆々さまがどうか無事でありますように!!祈ります。
コロナに、地震に重なり怖いですが皆さま、気をつけて頑張りましょう!!
最後までお付き合い頂き本当にありがとうございました😊
号外です‼️
2月10日(水曜日)
公益財団法人さわやか福祉財団発行の情報誌
【さぁ、言おう】今日、出版されました!!
14日の日曜日からスタートする大河ドラマの渋沢栄一氏の孫、エッセイストの鮫島純子先生と、さわやか公益財団法人の会長、堀田力先生との対談を今日までワクワク楽しみに待っていました!!
大河ドラマに合わせて今日、2月号で発売されました!!
読めそうですから他のページも順序が違いますがアップ⤴️しますね。
順序がバラバラになりましたが是非ぜひお読みくださいますよう!!アップしました!!
今週末、14日の午後8時からNHKの渋沢栄一氏の
大河ドラマを是非ぜひ、皆さま一緒に見ましょうね。
●追伸
鮫島純子先生も【幸せ家族には秘密がある】
106ページから121ページまで、しっかりお話しして頂きましたので、一緒にお読みくださいね!!
こんな2月10日は、本当に嬉しい一日にしていただきました!!皆さま、ありがとうございました!!
本当に本当にありがとうございました😊
最後までお付き合い頂きお読み頂き感謝大感謝です‼️
2月は幸せ家族づくりの嬉しいスタートです!!
【幸せ家族には秘密がある】集大成の本
株式会社ミセスリビングの社屋だったビルも下の通りで、、、、
今は小児科、皮膚科でお役に立っていました!!↓
ビルを見てから亡き夫のお墓参りにも行って来ました。↓
実家にも仏壇のお参りしてきました。
そのあとは、伏見稲荷大社にお参りしました。
1日なのにコロナ禍で緊急事態宣言下で人は少なかったです。
【コロナが早く収束しますように!!】
【世界人類が平和になりますように!!】祈りました。
こんなあと、、
元祖「住育の家」に見学がありました!!
こんな時だからこそ今、幸せ家族づくりをしたい!!
●住育アドバイザーの研修を受けたい!!
●住育の家づくりの施工店研修を受けたい!!
素晴らしい社長さまとスタッフが来て下さいました。
こんな素敵な笑顔のお二人!!↓
絶対にこんな不安な世の中を、一番小さな家庭から幸せ家族づくりしたい!!なんて、、
私まで嬉しいスタートになりました。
近くの「住育の家」三世代のお客さまの家も見学させて頂きました‼️
一階、二階すべてを見せてくださり、質疑応答まで!!
真剣でした!!
こんな幸せ家族づくりを一緒に「住育の家」をスタートしたい!!なんて、
嬉しかったです😃😆
お二人は、素敵な笑顔を残してお帰りになりました。
今年から新しい一般社団法人日本住育協会のスタートに、素晴らしい仲間が集まって下さり幸せ家族づくりが広がってきます!!
集大成の本を何回も読んで下さっていて本当に嬉しいスタートです😃感謝大感謝です。
最後まで読んで下さりありがとうございました😊
【幸せ家族には秘密がある】至福の時間‼️
【幸せ家族には秘密がある】
1月はアッと言う間に終わってしまいました!!
とにかく早い!!幸せを紐解く時間もなく終わってしまい、ごめんなさい🙏🙇♀️
20日には兵庫県元町にあるホンマルラジオ神戸局で、【目から鱗】の、昭和生まれの食と住のお母さん対談!!をして来ました‼️食は素敵な中嶋カオル先生!
タヌキの局長さま(いろんなことを顔を見てピタッと当てる有名な局長!)のリードで今、コロナ禍で不安を抱えた皆さんに!!
いろんなメッセージを伝えました。楽しかったです‼️
それからコンサルしてる香川県高松市の「住育の家」も完成間近です!!とにかく早いのです。
こんな素敵なお客さまです!!↑
「住育の家」の今月は満月🌕が天窓から家の中を照らし本当に幸せいっぱい!!でした。
毎日、お金で買えない至福の時間を過ごしました。↓
幸せいっぱいでした!!
何と、1月最終の締め括りの今日も未だ綺麗なお月さま!↓
今日のこのお月さまは、寝待月!!と言うようです。
●昨年までは土の時代でしたが、今年から風の時代にかわり精神性、スピリチュアル、心身共に豊かに!幸せに!!こんな綺麗なお月さまに、、、
ワクワク幸せを感じることが大切になるのではないのでしょうか、、、、
1月31日!こんな幸せいっぱいの締め括りにさせていただきました!!
緊急事態宣言下の中ですがこんな小さな幸せを探して豊かに毎日を過ごして行きたいものですね。
アッと言う間の1月も、皆々さま、本当にありがとうございました😊😊
明日から2月!!ワクワク楽しみです。感謝大感謝です
26日は亡き夫の月命日!!毎月、最高の時間に大感謝‼️
1月26日!亡き夫の月命日!!
毎月、本当に嬉しい一日にして頂くのです。
今日も夕方まで雨が降らず暖かい京都でした!
朝から一般社団法人日本住育協会の副理事長である加納義久先生が元祖「住育の家」に来てくださり、ずっと打ち合わせでした。
11年前、京都で開催した【住育コミュニティ】に参加して大変共感して頂き以来ずっと応援して下さっているのです!!
NPO法人の時からずっと理事で、一般社団法人日本住育協会の友見理事長の時から頑張って活動して頂き、モンゴル国🇲🇳にも2回、講演にも行ってくださいました。
今年から私(74歳!建築業界50年)住育の提案者ですから理事長に就任し、加納義久先生(80歳!建築業界60年!!)が副理事長で昭和生まれの2人が100年時代に向けて一緒に天命を全うしよう‼️
立ち上がりました。
そこに神奈川大学の名誉教授の松岡紀雄先生が特別顧問として応援して下さるのです‼️
98歳の鮫島純子先生を先頭に生涯青春の素晴らしい先輩たちの応援で来月から新しい一般社団法人日本住育協会が友見理事長の後を繋いでスタートします。
今日は、ワクワク楽しみながら打ち合わせしました。
今、コロナ禍の中!!昭和生まれの私たちが実験、検証、実践して学んできたお役に立てる情報を発信して行きますね!!
九州から、北海道から、携帯を繋いで最高の打ち合わせしました。
事務局の井上あつこさま、今日も本当にありがとうございました😊😊
ランチも手作りでみんなで食べたら美味しかったぁ、、
こんな今日は、京都府の資料館から
【幸せ家族には秘密がある】の本を是非ぜひ寄贈して欲しい!!と頂き、お届けしました。↓
お役に立てること!本当に嬉しいですね😃
一日、雨降りもなく打ち合わせの皆さんも傘いらす!!
夕方から雨降り!になりましたが、最高に嬉しい一日になりました。
今日は動画も撮って頂きましたから乞うご期待くださいね!!
皆さま、本当にありがとうございました😊
緊急事態宣言で自粛の皆さま今日の京都宝ヶ池アップします!
元祖「住育コミュニティ家」
4日間続きの雨降り続きでしたが、今日の快晴で朝陽を浴びて嬉しそうでした!!
近所の子どもたちの楽園から見る比叡山も美しく見てて気持ち良かったです!
寒波の時の氷もない宝ヶ池は鴨🦆たちが楽しそうでした!!
皆さん、写真で癒されてくださいね!
しつこい声!!邪魔でしたね。ごめんなさい🙏
宝ヶ池の今日は本当に鳥🦆🦅たちや、鯉が本当に楽しそうでしたから、皆さんに癒やしでお役に立ちますように!!
●世界人類が幸せになりますように!!
●コロナが早く終息しますように!!
今日も祈りながら、、宝ヶ池をリハビリしながら写真を撮りました!!
やっと晴れたと思ったら明日からまた、雨降りや寒波のようですよ!
皆さん、免疫力アップしてみんな一緒にコロナを乗り越えましょうね。
今日も最後までお付き合いありがとうございました😊
元祖「住育の家」コロナ対策して見学に!!
素晴らしい教師を経験してたお母さんが、私の集大成の本【幸せ家族には秘密がある】↓
一緒に幸せ家族づくりを広めたい!!
コロナ禍の今だから!幸せ家族づくりを勉強したい!!一緒に役に立ちたい!!なんて素晴らしい志にビックリしました。
見学に来られても、私の数冊の本を購入して自分の家のように、、、見て確認して見学してくださいました。
こんな見学のお客さま‼️初めてでした。
集大成の本の、94ページ
「ど素人からの出発」、、セミナーを受講して
この宮崎県のお客さま、江原トネ子さんのように!!
幸せ家族づくりをしたい!!
素晴らしいお客さまでした。
コロナ禍の今や!!なんてこんな素晴らしいお母さんも初めて‼️
コロナ対策もしっかりして一生懸命でした。
こんな彼女の見学に、元祖「住育の家」も嬉しそうでした!!
本にかいてある幸せのソファにも横になり五感で感じたり、、、、、
仏間の北山丸太も20年過ぎると、真っ白から飴色に変わることや、
この仏間が最後、看取られ部屋になることなど、、、
何故?美術の本がいっぱいあり図書室になっていることなど、、、身体でいろいろ感じてくださいました。
足が痛くて正座できない私用の椅子に座り仏壇にもお参りしてくださいました!↓
こんな素晴らしいお母さんがコロナ禍の今から、研修を受けて一緒に幸せ家族づくりをしたい!!
こんな時に逞ましい仲間が増えて行きそうで嬉しかったです。↓
大満足して笑顔を残してお帰りになりました❣️
こんなお母さんたちが立ち上がり、工務店さんたちを変えて下さると全国に幸せ家族がいっぱい広がるでしょうね。
集大成の【幸せ家族には秘密がある】と、せつ子さんの本が、此れからお役に立ちそうで嬉しいです😃
友見さんが6年頑張ってくれた一般社団法人日本住育協会の理事長に就任させて頂き、今年からは現場での研修会を重ねたり、100年時代を向かう為の健康長寿を意識してモンゴル国との絆プロジェクトも25年から新しくスタートします‼️
今、スタートする準備していますから皆さま、もう少しだけお待ちくださいね。
今日も、最後までお付き合い頂きありがとうございました😊感謝大感謝です。
幸せ家族の秘密を解き明かして行こう!!
世界中コロナ禍て大変です!!
また緊急事態宣言が発令された!!こんな中、異常寒波が全国に押し寄せて、先行き見えない中を大変なニュースで皆さんが不安を抱えていられませんか?
こんな今日、福岡県宗像市のお客さまが幸せ家族の秘密を解き明かし、一緒に幸せ家族を増やして行こう!!とフェイスブックにアップしてくださいました!!↓
なんて感謝して下さり、一緒に暮らしオープンはうすをして相談にも乗って下さる事になりました。
一番心強い!!同志です‼️
私の集大成の【幸せ家族には秘密がある】本と一緒に
次女せつ子さんの「住育の家」づくりの手引き2冊↓
コロナ禍で不安を抱えてらっしゃる皆さんに是非お伝えして広めて行きたいのです!!
アメリカ🇺🇸で研究して来られたある医学博士の先生が「住育の家」を見学に来て、2冊の本を読んでくださり、
論文を発表するより素晴らしい!!
実際に、本当に幸せ家族になって発表されている事が素晴らしい!!と感動して下さいました。
皆さま、2冊の本を手に取って先ずは読んで頂き、もっと幸せ家族の秘密を知りたいなぁ、、、と思われた皆さま、
元祖「住育の家」の見学から来て体感して秘密を解き明かしますから是非いらしてください‼️
元祖「住育の家」は新築して、もう20年を迎え成人式を終えました‼️
今までは幸せな暮らしをオープンハウスしていましたが、令和3年からは、終活をし、今から迎える100年時代を見据えた暮らしをオープン致します!!
「住育の家」の設計依頼や、子育て真っ最中の見学は、幸せ家族ナビゲーターの宇津崎せつ子一級建築士事務所にお申し込み下さい!!(住育の家づくりの後継者です)
●2月14日からスタートする大河ドラマ「渋沢栄一氏」の唯一ご存命の孫、鮫島純子先生(98歳)が住育を推薦して下さり、106ページから対談にも登場して頂きました。
是非ぜひ、幸せ家族の秘密を解き明かしますから一度手に取って読んでみてくださいね!!
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
今年から秘密を解き明かして行きますから、どうぞ宜しくお願い致します🤲感謝大感謝です。
せつ子さんの息子の夢マップにビックリ‼️
1月4日も京都は朝から快晴でした!!↓
今、コロナ禍で真っ暗なトンネル状態ですから、孫と2人で、あえてトンネルを歩いて宝ヶ池に行きました!!
コロナ禍のトンネルを潜り抜けられますように!!↓
痛い痛い足が孫と一緒だと歩けました。
「世界人類平和になりますように!!」と餌をあげてました。
毎晩、寝る前にも3回、声に出して唱えてお祈りしています。
コロナ禍の中、マスクして小さな孫たちも健気に我慢しながら頑張って生きているんですよね。
帰宅したら、お母さんが夢マップ100個書き出している姿を見て、、、自分も!!一緒に文字も教えてないのに自分で一生懸命真似して‼️書く姿ビックリ❣️
家づくりでお客様に夢マップを書いて頂き家づくりをスタートする「住育の家」づくり‼️今日は親子で実践!!
こんな企画を考え形にしてくれたのは長女の友見さんです。
暮らし心理学で、不安を抱えた皆さんにラインを始めました!!↓
こんな夢マップを、コロナ禍の今、家族で仲良くスタートして欲しいものです。
元祖「住育の家」のお正月の新年家族会や、新年家族書き初め大会もみんな終わりましたから、リビングのオリジナルコミュニケーションテーブルを片付けました。
仕事で2日の書き初めに来られなかった娘婿も今日、お休みで書きに来てくれましたから!
皆さまは?いかがお過ごしになられたでしょうか
令和3年スタートしてもう4日終わりましたね。
明日から保育園に仕事にスタートされる方も多いと思いますが、コロナ禍ですが、元気に幸せな毎日になりますように!!お祈りします。
私も集大成の【幸せ家族には秘密がある】と、
【家事、子育て、介護まで楽しい家づくり】
今日も最後までお付き合い頂き本当にありがとうございました😊😊
改めて元祖「住育の家」見学の予約を受け付けます❣️
株式会社ミセスリビングのホームページからか、
電話📞075-705-0707、、でお申し込み下さいね。