Now on Sale!
CD や、DVD のテレビコマーシャルの最後に必ずと言っていいほど聞く、決まり文句ですね。
でも、他にも聞いたことはありませんか?例えば、
Now for Sale!
または、
In Store Now!
さて、この3つの表現、
① 全部正しいのでしょうか? また、
② 意味に違いはあるのでしょうか?
調べてみました!
① 全部正しい英語です!
② あります!
Now for Sale! と、
In Store Now! は、同じ意味です。
「発売中」という意味です。
しかし、Now on sale! は、他の2つとは少しニュアンスが異なるようです。
on sale は、「割引価格で」という意味があります。ですから、Now on sale! は、ただ発売中というだけでなく、「割引価格で発売中」という意味になります。ただし、これはアメリカ英語の解釈です。
ここで結論です!
日本では微妙な違いを気にせず、この3種類の表現全てを、
「ただ今発売中」
と言う意味で使っています
