90度の美学
除夜の鐘は多くの寺で108回撞かれるが、108は12進数では90である。
仏教的おためごかしで、煩悩の数が108としている。
90=9=苦=90度
占星術では90度はハードアスペクトを意味する。
対立する惑星の影響を統合せよとの有り難い思し召しが、90度なのだ。
地球は今、統合の時代を迎えている。
故に、90度の美学を会得した者が華麗に多次元的に?浮かばれる。(笑い)
自分のホロスコープで、10個の天体の内、90度をなしているものをチェックする。(アスペクト)
そこに、カルマの強い影響があるので、それらの対立する天体からのエナジーを止揚して統合する。
悟りの方向へ向かう。
悟らなくても、認識力がアップするので、鳥瞰性が増し、前より、生きるのが楽になるかも。(笑い)
************************************************
あなたはこのことをご存知でしたか? ”人生において発生するすべての問題は、クリアリング(浄化)が鍵となって 好転する。”
幻想創造法サイトトップ
http://charismadiet.kinbyoubu.com/index.html
**********************************************