映画のオファーを頂きました♪ | M&Rのテリア的自由な事情♪

映画のオファーを頂きました♪



何から話そうかなぁ〜・・・。

連休中、いろいろなことが起こりました。



3部屋、新規に民泊の申請をしましたが、

とりあえず2部屋同時に準備を始めて、

先月Openしましたら・・・順調に満室♪

調子の乗って、今月の4日(大安)に3つ目をOpen♪

すると・・・

初日から予約が入りました。

ゲストは先月2週間滞在した同じ方。

Open前日から使いたいと言い出し・・・

まだ準備があるので、18時以降ならいいよ!

となったんだけれど・・・


鍵を変えたり、窓にシールを張ったり、

アメニティーをセットしたり、

準備班が2組、来ていました。


私が到着したのは13時ごろ。

その時からお部屋の前にあった・・・





業者さんたちの作業が終わった時、

誰も該当者がいなくて・・・

お隣の方に聞いてみたら、違った。


不審物として、警察を呼んだ。


すると・・・

キーボックスをいじっている女性がいた。

ゲストの名前はガブリエル。

連れか???

が・・・・・

まさかの、まさかで・・・

彼女こそガブリエルだった。

プロフィール写真がなかったんで、勘違い。


彼女は、オートロックを誰かについていき入り、

お部屋の前に置いて行ったことがわかるが、

私に無断で行う行為ではない。

図々しいにも程がある。。。


さっさと退いてほしいが、

なかなかエントランスから離れない。

『何かあったんですか?』と、

興味津々の人々が行き交っていた。

そりゃぁ〜警官4名に囲まれてるもん。。。

気になるよねぇ〜。。。



出入りの邪魔でしかないが、理解はできていない。

警察官は、身分証明書の提示を求めるが、

それが、うまく終わらない。


そうこうしているうちに、

16時には、お部屋の準備が終わった。

とても優秀なスタッフたち。


鍵を渡す時間だけど・・・と、警察官に伝えて、

部屋に入って、話してほしいと中に入れた。


今回が2度目の利用だから、

貸すのは問題はないけれど、初めてだったらキャンセルする。

前回も、延長、延長が繰り返されたんで、

お部屋を気に入っているのは確か。。。

ひとりで2LDKを使うんだからそれなりの人だと思う。


airbmbは前金なんで、取り損ねる事はない。

この点では、日本人の賃借人よりはいいのだ。

原状回復をしなかった制作会社が2社。

家賃を半年以上滞納したのが2社。

いい加減にしてほしい。。。



警察的には『不法侵入』扱いにもできるという。

が・・・

そこまでは大丈夫だろと思うが、

身分は徹底的に調べるべきだ!と、

お願いして私は山荘へ戻ることにした。

しかし・・・

海老名SAでバッグがないことがわかり戻った。

これが渋滞に巻き込まれてしまう。。。

さすが仏滅。。。


マンションへ戻ったとき、パトカーはいなかったけれど、

エレベーターホールで2名の警察官に出会う。

一人は女性警官。。。

ガブリエルは麻布警察署まで連行されて、

やっと、パスポートが確認できたそうでした。


まぁ〜・・・

いろいろなことが起こって、楽しい。。。




その前日、軍団山荘には薪が届いた。





3人の男性が上手に並べていく。


連日、準備などで日帰りが続いていたので、

ちょっと疲れてはいるが、

お金を稼ぐのは簡単ではない。。。



昨日の日曜日には、

車にバリケンと自転車を乗せられるようにして、

みんな一緒に移動ができる準備はできた。


まだ東京は暑いけれど・・・



で・・・

ラインがリセットされて、

消えた人もいるけれど、(←いらない人)

新たに登場した方もいて、

巨匠監督からラインが届いた。

この仏滅の日に移動中、何度かやり取りをした。


父のコレクションを、

お嬢様と一緒に迎えてくださった方で・・・

『来年の映画をやらないか?』とお声がけをしてくれた。

『今は9匹いるから無理!』と、お断りをしたけれど、

とても嬉しい。。。

今まで、いただいた仕事を断る事はなかったけれど、

今は、私じゃなきゃ出来ないことがある。。。

とっても、残念。。。


私よりも先輩たちがLINEを始めてる。

みんな、頑張って、生きてるね。。。



今朝は、我が山荘の紅葉が見事。






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


M&Rケアーンをご希望の方へ・・・


『子犬の出産情報』から、

お気軽にお問い合わせください。

ケアーンテリアは希少犬種になりました。



1日1回のPON!とねぇ。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ  にほんブログ村 犬ブログ テリアへ