みーつけた♪ | M&Rのテリア的自由な事情♪

みーつけた♪


ドナちゃんも、3歳を迎え、

うさちゃんも、生後9ヶ月を迎え、

ルカちゃんも、

すっかり落ち着いてきた今日この頃です。





未熟児で誕生したうさちゃんの誕生石は、ガーネット。

カラーチェンジガーネット、

ロードライトガーネット、マリガーネット、

マンダリンガーネット、デマントイドガーネット、

ガーネットにはたくさんの種類があって、

色もたくさん。。。


いくつかガーネットを購入してきましたが、

見つけたのよ〜〜ピッタリのガーネット。

その名は、『スターガーネット』

とても希少なお石です。





歌姫様とのご縁で、

『赤い獅子のカメオありますか?』

と、訪ねてから深いご縁をいただきました。


GSTVの社長さんは、

地球からの贈り物であるジュエリーを、

多くの方に届けたい!というコンセプトで、

ダイレクト価格で提供されているので、

珍しい宝石をたくさん扱っているんです。


展示会に行っても、どなたも押しつけないんですよね。

その社風は、本来の日本の商いの姿を思い出します。


骨肉の争いで、誰も信じられなくなっているので、

日々、生きていくためにも、

ジュエリーからパワーをいいただいております。

私の場合は、

まだ、

お洒落で選ぶことはないんだけれど。。。

まずは私の誕生石から始まり、

次には、軍団の誕生石を迎えています。



宝石からいただくパワーでここまで生きて来れたかも?



コロナは本当に打撃が痛かった。


緊急事態宣言が出て、

民泊の予約は強制的にキャンセルにさせられて、

それから3年間、無収入。。。

民泊をやっていた店子も全部出て、

税金だけは請求書が届く。。。


時が過ぎるのを山荘でじ〜っと待っているだけでしたが、

やっと、海外からの入国が許可されて、

外交官や、お医者様が、利用してくれるようになったのは

去年の8月ごろからでした。

通常賃貸募集をしても、品がない店子ばかり、

殆ど、原状回復をする人はいなかった。


貸せる状態にするには100万円はかかる。

どうせ費用をかけるならば、民泊にした方が、

ゲストの品がいいので、日本人の賃貸をやめたところ。


6月から準備を始めたけれど、

私の体力が予定通りに動けず、

今月4日からOpen出来たところ。


年末ということもあって、

次から、次へと、ご予約が入ってきているで間に合った。



昨日は、

サマーランドで行われているドッグショーに行ってきました。

我が軍団のM先生が審査に立ったんで、

グループ戦から拝見してきました。

雨があがって、とても心地良かった。

たくさんの知人にも会えて、楽しかったわ。


うさちゃんは、ちょっと小さいので、

ショーには出る予定はないけれど・・・

とっても可愛いくて、軍団たちのアイドルスター♪






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


M&Rケアーンをご希望の方へ・・・


『子犬の出産情報』から、

お気軽にお問い合わせください。

ケアーンテリアは希少犬種になりました。



1日1回のPON!とねぇ。

にほんブログ村 犬ブログ ケアーンテリアへ  にほんブログ村 犬ブログ テリアへ