ショー会場で家庭犬のプラッキング!(東北篇)
先月の郡山の会場にて、
繁殖引退犬「レジーナ」を
千里ちゃんがプラッキングしてくれました。

たくさんの引退犬をご紹介しながらも、
地方のテリア達のお手入れが出来ず、
私も気に成りながら、どうにも出来ませんでしたが、
プーカさんハンドラーの黒須千里さんが、
「会場で出来るよ!」って言ってくれて、
やっとプロにお願い出来る環境になりました。

どの子も大抵はそうなんですが、、、、
切らずにしっかり抜けるトリマーはとても少なく、
レジーナも切れてしまっていて、
全体的に、細い毛に成っていたようです。
千里ちゃんのこれからの予定をお知らせします。
お近くへ行く場合、是非、お手入れしてもらってください。
お手入れご希望の方は、
千里ちゃんのブログへコメントをしてください。
投稿する際に、「管理者にだけ表示を許可する」を選べば、
お電話番号、メルアドなど、非公開で届きます。
*お手入れ以外の事でも、
千里ちゃんはテリアをアメリカで8年学んで来た方です。
とても声をかけやすいんで、何でも聞いて下さい。
これからの千里ちゃんの遠征予定
6月06日宮城クラブ展
6月13日群馬クラブ展
6月14日群馬クラブ展
6月20日富山連合展
6月21日長野インター
6月27日秋田クラブ展(予約済み)
6月28日秋田連合展
7月03日札幌クラブ展
7月04日北海道連合展
7月05日北海道インター
7月11日小樽クラブ展
7月12日小樽クラブ展
7月18日仙台クラブ展
7月19日宮城連合展
東北地方のテリアたち、
みんな奇麗にしてもらおうPON!

PONPON!....っと。
携帯の方はここがPON!よ
繁殖引退犬「レジーナ」を
千里ちゃんがプラッキングしてくれました。

たくさんの引退犬をご紹介しながらも、
地方のテリア達のお手入れが出来ず、
私も気に成りながら、どうにも出来ませんでしたが、
プーカさんハンドラーの黒須千里さんが、
「会場で出来るよ!」って言ってくれて、
やっとプロにお願い出来る環境になりました。

どの子も大抵はそうなんですが、、、、
切らずにしっかり抜けるトリマーはとても少なく、
レジーナも切れてしまっていて、
全体的に、細い毛に成っていたようです。
千里ちゃんのこれからの予定をお知らせします。
お近くへ行く場合、是非、お手入れしてもらってください。
お手入れご希望の方は、
千里ちゃんのブログへコメントをしてください。
投稿する際に、「管理者にだけ表示を許可する」を選べば、
お電話番号、メルアドなど、非公開で届きます。
*お手入れ以外の事でも、
千里ちゃんはテリアをアメリカで8年学んで来た方です。
とても声をかけやすいんで、何でも聞いて下さい。
これからの千里ちゃんの遠征予定
6月06日宮城クラブ展
6月13日群馬クラブ展
6月14日群馬クラブ展
6月20日富山連合展
6月21日長野インター
6月27日秋田クラブ展(予約済み)
6月28日秋田連合展
7月03日札幌クラブ展
7月04日北海道連合展
7月05日北海道インター
7月11日小樽クラブ展
7月12日小樽クラブ展
7月18日仙台クラブ展
7月19日宮城連合展
東北地方のテリアたち、
みんな奇麗にしてもらおうPON!
PONPON!....っと。
携帯の方はここがPON!よ