今回のスタート地点は
徳島市立考古資料館の駐車場です。

いつ行っても駐車場が空いてる
。

しかもタダ💴🆓。
5分位走って伊予街道の旧道に入って
北西に進み、すぐに西に逸れて
山の方に300m程行くと、
ここで思ったのが、
『国分寺は現存してるのに
何で国分尼寺は潰れたんかいな?』
後継者不足か疫病か天災か?
それとも合戦の煽りで焼き討ちにでも
遭うたんか?
・・・謎やなあ
。

それはそうと、
遺構全体が綺麗に残ってるのは

ただ整備事業自体は全然進んでへんので、
いつまで更地状態が続くんかいな?
建物を復元したら
訪れる価値があると思うけど、
石井町はそこまで
ようせえへんやろな。
次回に続きます